ナチュラルな仕上がりが◎
@motoshi_wtokyo_wolfさんが、「『ガッツリウルフに抵抗がある』そんな方にオススメ」と紹介しているボブウルフ。ポイントは、ゆるやかなひし形を描くシルエットです。レイヤーカットは、やや控えめな印象で、あくまでナチュラルなムードに見せています。毛先を軽やかに見せる外ハネのスタイリングと、明るめのカラーリングも垢抜けを後押ししてくれるはず。
初心者さんも挑戦しやすい
@motoshi_wtokyo_wolfさんによると「初めてウルフに挑戦する方にオススメ」というボブウルフは、「ボブの良さもウルフの良さも楽しめる」のだそう。顎下のラインでくびれをつくったスタイリングは、コケティッシュな可愛さを演出してくれそう。肩に触れる長さで仕上げることで、毛先がハネやすく、スタイリングも手軽にできそうです。
小顔効果も狙えるヘアスタイル
ボブウルフの特徴である、ゆるやかなひし形シルエットは、小顔見せにも期待できます。顔のまわりに髪で横幅を出すことで、相対的にフェイスラインが引き締まって見えるはず。カラーリングは、まろやかな明るめの仕上がりが、相性抜群。やや重心が下がるので、カラーで軽く見せると垢抜けが叶いやすくなりそうです。
夏らしい短めもグッド
夏らしく爽やかにイメチェンしたいと考えているなら、短めに仕上げるのも◎ 女性らしさを感じさせつつ、短めレングスによる爽やかさとウルフの抜け感を同時に叶えられるはず。後頭部の丸さを強調できるので、髪のボリュームダウンによる悩みを解消できるかも。アッシュやベージュ系のカラーリングは、垢抜けと同時に白髪を目立ちにくくする効果も望めます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@motoshi_wtokyo_wolf様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里