ショートから伸ばしかけの人におすすめ
ショートヘアからの伸ばしかけの髪は、まとまりにくく、形もなかなか決まらないもの。@hanae.yamaguchiさんが紹介しているレイヤーカットは、「顔まわりとトップにレイヤーを入れてウルフスタイルに」とのこと。ショートヘアから伸ばし始めたという人も、まねしやすいヘアスタイルです。毛束をつくったスタイリングで、こなれた雰囲気に。
髪のボリューム多めな人も、表面を軽くして垢抜けへ
@kzs_hairさんが、「大人な雰囲気漂うレイヤーボブ」と紹介しているヘアスタイルは、髪のボリューム多めの人におすすめ。@kzs_hairさん曰く、「裾の厚みを残しつつ不必要な厚みをレイヤーカットで取り除いた」そうで、扱いにくい髪をまとまり良く収めたい人は、ぜひ参考にしてみてください。上品さがありつつも、サイドの繊細な毛流れにより、抜け感も漂います。
ミディアムレングスならではの抜け感
いよいよミディアムレングスまで伸びた髪。暑さや湿気も相まって、ついついこの長さで諦めて、短くしてしまったという経験がある人もいるのでは。ミディアムこそレイヤーカットに頼って、軽やかに垢抜けを目指してみて。@hanae.yamaguchiさんが、「空気感のあるミディアムレイヤーにカットしました」というヘアスタイルは、パーマとの相性も抜群。ロングヘアに伸びるまで、十分にオシャレを楽しめそうです。
理想の長さまであと一歩! そんな時もレイヤーカットで垢抜けへ
理想のロングヘアまで、もう少し伸ばしたい……。そんな人も、レイヤーカットを入れて、優雅なスタイリングを楽しんで。毛先の動きが柔らかな女性らしさや、まとまりの良さまで引き出しています。ひとつ結びにする時も、毛先を軽く巻いてから結ぶと華やかで、シャレ感たっぷりのまとめ髪スタイルが楽しめるはず。今の髪型に飽きたけど長さはキープしたいなら、まずはレイヤーカットを入れることで垢抜けを目指してみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hanae.yamaguchi様、@kzs_hair様、@rico_salon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里