頭の形をキレイに見せるレイヤーボブ
ヘアスタイリストの@moto.nali.uwさんが、「後ろにもレイヤーを入れたレイヤーボブ」と紹介しているヘアスタイル。後頭部に自然な丸みが出て、髪がボリュームアップして見えるのもポイントです。@moto.nali.uwさんも、「頭の形が綺麗に見えて可愛いです」とコメント。肩に付かないレングスのボブは、汗をかきやすい季節にも爽やかに過ごせそう。
重さと軽さのバランス感がgood
大人っぽく上品な仕上がりが魅力のレイヤーボブは、ヘアスタイリスト@end.kazumaさんの投稿から。レイヤーは全体的に入れて、首元でキュッとくびれるシルエットを引き出しているところがポイント。短めで活動的な印象もありつつも、こっくりとした暗髪や絶妙なレングスで、程よいフェミニンムードを漂わせています。
エアリーな表面と、シャープなベースとのコントラストが◎
先ほどまでとは逆に、レイヤーカットは表面だけにごく控えめにいれた、レイヤーボブ。パツッと直線的にカットした毛先とは対照的な、エアリーな揺れ感を引き出すレイヤーで、しゃれ感と親しみやすさを兼ね備えた雰囲気に。ヘアスタイリスト@moto.nali.uwさんが「グレーベースベージュ」と紹介している、ニュアンス感のあるカラーリングもポイント。結べる長さのボブは、アレンジがききやすいのもメリットかも。
顔まわりを中心に入れたレイヤーで、扱いやすさアップ!
最後にご紹介するのは、@end.kazumaさんが「ボブから伸ばしてる方向け」と紹介するレイヤーボブ。レングスは変えたくないけど、伸ばし途中の髪の野暮ったさを払拭したい時に、レイヤーカットは有効な手段。顔まわりにレイヤーを入れて、正面からの印象も垢抜けを狙ってみて。「あのママさん素敵!」とウワサされるような、おしゃれなヘアスタイルに変えると、毎日がもっと楽しくなるかも。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@moto.nali.uw様、@end.kazuma様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里