年齢を重ねるとともに気になるのが、白髪や髪のパサつき。でも、暗く染め続けるのは卒業したい……そんな人にこそ試してほしいのが、透け感と上品さを両立できる「くすみカラー」。今回は「SALOWIN上野店」のヘアスタイリスト@chikara.ito___さんのInstagram投稿から、40・50代の髪悩みに寄り添う、白髪ぼかしにぴったりのくすみカラーをご紹介します。
ブリーチなしでも柔らかく、透明感ベージュで脱白髪染め!
最初にご紹介するのは、白髪率約60%の方に施された、ブリーチやハイライトなしの脱白髪染めカラー。明るめのベージュやグレージュを重ねることで、白髪を無理に隠さずに活かすカラーに仕上がりました。落ち着いた色味の中にも光を感じる柔らかさがあり、髪の印象をふわっと明るく見せてくれそう。
ぷつっとボブに、くすみグレージュをプラス
こちらはぷつっと感のあるショートボブに、白髪をぼかすグレージュを重ねたスタイル。ほんのり前下がりのラインと上品なカラーリングで、ナチュラルながらも品のある雰囲気に。サイドバングでさりげなく顔まわりをカバーしながら、柔らかさもキープできます。
ふんわりシルエットが映える、丸みショート × くすみカラー
丸みのあるショートボブに、透明感カラーをオン。髪全体にふんわりと空気を含んだようなカットと、くすみベースの優しい色味が相まって、立体感と柔らかさを演出。自然なツヤと透け感で、顔色まで明るく見せてくれそうな仕上がりが期待できます。
ミディアムレングスも軽やかに仕上がる、光が透けるくすみカラー
柔らかさと透明感を重視したカラーは、自然光に透けたときの色味がとても綺麗。しっかりと赤味を抑えたカラーなら、暗髪 × ミディアムレングスでも重くならず、ほどよく抜け感のある印象に。くすみと透明感の絶妙なバランスが、大人女性の魅力を引き立てます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@chikara.ito___様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里