必要な部分は長めに残して
ショートだからと、全体を短くする必要はありません。内側にレイヤーカットを入れつつ、後頭部の中心で収まるようにトップを長めに残すことで、コロンと丸みを帯びたシルエットに。襟足を首に沿うようにカットするのも、ポイントと言えそう。サイドバングから顔まわりにかけても、長めに設定することで、気になるフェイスラインもカバーできそうです。
ハンサムな短い襟足で爽やかに
襟足をメンズライクに短くカットし、タイトに抑えた凛々しいアレンジ。マッシュをベースにした柔らかいシルエットと組み合わせることで、ハンサムながらもほんのり可愛さが香るバランスに。髪表面の短いレイヤーを、持ち上げるようにスタイリングしているので、空気を含んだようなエアリーな質感と豊かなボリューム感を楽しめます。
襟足短めで丸さを強調
前髪を作らずにセンターで分けた、ストレートの質感を活かしたシルエット。後頭部に丸みを持たせているものの、主張しないコンパクトな収まり具合で、洗練されたムードを醸します。顔まわりに縦のラインができるため、顔がほっそり見えやすい点もメリット。ストレートヘアの人は、襟足は潔く短くすることで、後頭部の丸さが際立って横顔美人見せが叶いそう。
かっこよさと女性らしさを両立できる
顔まわりの髪は長めに残し、耳から後ろにかけてはスッキリ短くカットしてメリハリをつけたヘアスタイルは、女性にも男性にも似合いそうなジェンダーレスな印象に。そこで、襟足をうなじに沿わせてカットし、後頭部の丸さやほっそりとした女性らしい首が強調されています。長めのサイドはしっかりボリュームを出して、こめかみや頬骨を覆うと小顔見せも叶いそう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@_kazuki0513様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S