カットの魅力を押し上げる、白髪ぼかしハイライト
@sakosakosakosakoさんによると「白髪率30%」という施術前から、抜け感たっぷりなハイライトヘアへ。ベースのカラーは、「9レベルのアッシュベージュ」なのだそう。髪表面に入れたレイヤーカットの動きを引き立たせるようなハイライトで、髪型の魅力をさらにアップさせています。
白髪があるとは思えない仕上がりに
次にご紹介するのは、外ハネがおしゃれなミディアムレイヤーです。@sakosakosakosakoさんが選んだ、ベースカラーは「8レベルのオリーブグレージュ」。赤味やオレンジ味を抑えて、ナチュラルでやわらかい透明感が出ています。細めに入れたハイライトが髪に立体感を与え、白髪があるとは思えない仕上がり。同時に髪の重さを感じさせない、軽快な印象に導いています。
ヘアスタイリングも楽ちんになるおしゃれな仕上がり
@sakosakosakosakoさんが「白髪率15%」とコメントしている施術前から、細めの白髪ぼかしハイライトをプラスしたスタイルへ。ハイライトが強調するナチュラルな毛流れと軽やかなレイヤーが組み合わさり、ストレートでも単調にならない仕上がりに。これなら、髪を乾かして下ろしただけでもおしゃれ見えしそうなので、毎日の身支度にかける手間が省けてぐっと楽になりそうです。
長い髪も白髪ぼかしハイライトが◎
白髪ぼかしハイライトは、長い髪にももちろん有効。@sakosakosakosakoさんが「白髪率30%」とコメントしている白髪多めの施術前から、海外のおしゃれスナップにも登場しそうな“キレイなお姉さん”のようなヘアスタイルに。@sakosakosakosakoさんによると「ハイライトと白髪が馴染んで目立たなくなるので、白髪が伸びてきても気になりづらくなります」とのことで、白髪ぼかしハイライトを入れておけば、長い間楽しめそう。「毎月、自分で白髪染めしている」という人も、楽しておしゃれになれる、白髪ぼかしハイライトを検討してみて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sakosakosakosako様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里