髪色チェンジに悩んでいる40・50代は、「シアンベージュ」に注目です! 赤みや黄みを抑えた柔らかな発色は、髪に自然な透明感を与え、上品な印象へ導いてくれるはず。今回は、表参道のヘアサロン「Ways TOKYO 表参道店」のヘアスタイリスト@tatsuyadream1101さんのInstagram投稿から、大人に似合うシアンベージュの魅力をご紹介します。

ゆる巻きヘアを大人可愛く見せる、透け感たっぷりなシアンベージュ

出典:Instagram

今回ご紹介する「シアンベージュ」は、@tatsuyadream1101さんが「赤味やオレンジ味が気になる方がよくオーダーされるカラー」なのだそう。光に透けるような、繊細な色味で品よく仕上がるのが特徴です。写真のようにゆるく巻いたヘアスタイルと合わせれば、透け感のある髪のふわふわとした動きが引き立ち、落ち着いていながらも大人可愛い雰囲気を醸してくれそうです。

シアンベージュが引き出すやわらかな立体感

出典:Instagram

シアンベージュのカラーリングは、長い髪にもぴったり。やや重さを感じるラウンドカットの毛先も、シアンベージュのカラーリングとウエーブの動きが相まって、髪の豊かさを引き立てています。光に透けるカラーリングは、長さのある髪に立体感を与えて、軽快なリズム感を引き出してくれるのもおしゃれ見えするポイントに。

シークレットハイライトをプラスしても◎

出典:Instagram

筋状にブリーチを施してカラーリングとなじませる、シークレットハイライト。@tatsuyadream1101さんによると、シアンベージュでカラーリングする前に、「シークレットハイライトを5回入れた状態」だったそう。髪にところどころ明るい部分を入れるシークレットハイライトは、白髪が気になっている人にもおすすめ。おしゃれ見えするだけでなく、白髪となじんで目立たなくなる嬉しい効果も期待できます。

やさしい動きが映える、シアンベージュのゆる巻きロング

出典:Instagram

@tatsuyadream1101さんが「もうすぐ夏なのであまり暗くならないように高めのトーンで染めてます」とコメントしているように、夏を意識した明るめのシアンベージュも素敵。シアンはもともと、ややくすみ感のある淡いブルー。髪色に寒色系のニュアンスを加えることで、涼し気で爽やかな空気感を呼び込めるはず。これからの季節のオシャレは、髪色から叶えてみませんか。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@tatsuyadream1101様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里