乾かすだけで決まる軽やかボブ
ボブにショートの要素を取り入れた、ミニボブ。襟足を思い切って短くすることで、うなじがキレイに見え、首がスラッと長く見せられる効果も。こちらのスタイルを紹介している@hanae.yamaguchiさんによると、「スタイリングは、バァーっと乾かして軽くアイロンを通したら、オイルを馴染ませればオッケー」という手軽さ。顔まわりに少し短めの髪でニュアンスをつけると、トレンド感も兼ね備えられそう。
質感もカラーも柔らかいショートボブ
毛先を揃えるのではなく、少しザクザク感のあるまばらな仕上がりにすることで、気取らないカジュアルさを演出したショートボブ。全体的に丸さのあるシルエットが大人可愛い印象を誘いつつ、襟足はボリュームを落としているのでスッキリと甘さ控えめな仕上がりです。春夏に人気のベージュ系のカラーリングで、ふわっと風に揺れるような柔らかさも手にして。
コンパクトな耳掛けボブ
毛先のシャープなラインが目を引く、タッセルボブ。短いレングスでショートに寄せると、きちんと見えするミニマルな印象に。サイドを耳にかけたタイトなスタイリングも、シルエットをキュッとまとめるポイント。サイドバングから繋がる後れ毛は、短めを選んで爽やかに。
こなれ感を誘う動きのあるボブ
こちらのスタイルを紹介している@amimotokiさんが、「襟足をギリギリまで短く詰めるけど雰囲気はボブっぽく」というヘアスタイル。もともとのくせ毛のニュアンスを活かし、ショートのレングスでもボブのように見せたアレンジです。毛先には重さがあるため、まとまりやすく、ヘアアイロンを使わなくてもOK。耳にかけて、キュッとコンパクトにスタイリングするのもgood。もちろん、画像のように耳にかけずに浮遊感を楽しんでも◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hanae.yamaguchi様、@vivo_ten6様、@kanasakikonomi様、@amimotoki様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S