パツっと感でおしゃれ見え! モードな切りっぱなしロブ
切りっぱなしロブとは、段を入れず毛先を一直線にそろえた、ボブより少し長めレングスのヘアスタイルです。写真は、ハードめなパツっとラインが印象的なデザインのロブスタイル。毛先の量感をしっかり調整することで、重たく見えすぎずまとまりやすい仕上がりに◎ おしゃれな雰囲気をまといたい人におすすめの、人気の高いスタイルです。
耳掛けでスッキリ見せる、暗髪の切りっぱなしロブ
暗髪 × 切りっぱなしのロブは、清潔感と落ち着きが欲しい大人にぴったり◎ 毛先のラインをきっちり出すことで、全体が締まった印象に仕上がります。耳にかけることで顔まわりがすっきり見え、シンプルなスタイルに程よい抜け感をプラス。髪を明るくできない職場でも取り入れやすい一方で、スタイリング次第でグッとおしゃれ感も出せるバランスの良さが魅力です。
ウェットな質感が映える、切りっぱなしロブ
濡れたようなツヤ感が特徴のウェットスタイリングと、ライン感のある切りっぱなしロブは相性抜群! 髪をしっかりまとめつつ、あえて動きを出さないことでクールな印象に仕上がります。暗髪でも質感を変えるだけで、シンプルなのに印象的なスタイルに◎ オイルやバームを使ったスタイリングで、洗練された雰囲気を演出しましょう。
肌なじみの良いカラーで軽やかに! オリーブベージュの切りっぱなしロブ
最後にご紹介するのは、ストレート仕上げの切りっぱなしロブに、オリーブベージュのカラーを合わせたスタイル。オリーブ感を強く出しすぎず、ベージュを程よく効かせることで、柔らかくナチュラルな印象に◎ 髪質や肌色にもなじみやすく、重めのシルエットでも軽やかに見えるのがポイント! パツっとした毛先もラウンド型に整えれば、さらに柔らかさが引き立ちます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@wataru.hair様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里