短くも長くもない、ともすると中途半端に思えるレングスこそ、実は抜け感を誘う優秀ヘアなのかもしれません。30・40代女性のもつ大人らしい余裕のある美しさは、レイヤーを入れたやわらかいシルエットのナチュラルミディヘアでさらに引き立ちそう。手を加えないダウンスタイルのままで、無理なく抜け感のある雰囲気をまとえます。レイヤーの入れ方や合わせるカラーにも焦点を当て、ナチュラルミディヘアの魅力に迫ります。

トレンド感を誘う顔周りとカラー

出典:Instagram

@hir0ki06さんが大切にしているという「作り込まないスタイルに作り込む」。こちらのミディヘアは、ナチュラルな髪の重厚感はそのままに、どこか軽やかに仕上がっているヘアスタイル。顔周りに短いレイヤーを入れることで、エアリーな動きとトレンド感をさり気なく添えて。日常に馴染むブラウンベージュも、気取らずあくまで自然な雰囲気のまま、シャレ感を醸し出します。

ボリュームは抑えめ、髪色は寒色系で抜け感を

出典:Instagram

同様に、顔周りレイヤーを加えたアレンジ。やや長めにカットしながらも、ボリューム自体は控えめにするのが、ナチュラルでも垢抜けて見えるポイント。毛先には丸みを残し、比較的重めのラインに仕上げているものの、オリーブアッシュカラーで透明感は抜群。グリーンの色素が髪の赤みを打ち消し、自然体のニュアンスのまま、澄んだ発色を叶えてくれます。

くすみをきかせて大人っぽく

出典:Instagram

毛先をシャープにカットした、凛々しさ漂うタッセルカット。艶のある深い暗髪だと、モードな雰囲気になるところを、オリーブアッシュカラーでバランス良くくすみませているのが、このスタイルのポイント。直線の持つ強さが和らぎ、@hir0ki06さんが「ブラウン20%程度ブレンド」というカラーバランスが、抜け感たっぷりの仕上がりに導いているのかも。

毛先のわずかな隙間で抜け感アップ

出典:Instagram

@hir0ki06さんが「飾らず切り揃えたミディアムレングス」と、コメントを添えているスタイル。あくまで直線的な毛先でも、ところどころのボリュームを落として、軽さをもたせたカットです。顔周りは、レイヤーカットによる曲線が彩り、全体のバランスを見ると、ほどよく力の抜けたエフォートレスなテイストに。やや明るいチャコールベージュは、気になり始めた白髪にもよく馴染んで、春っぽい軽やかな印象に仕上がります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@hir0ki06様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S