コントラストハイライトで、ボブが鮮やかに◎
最初にご紹介するのは、暗めのベースにコントラストをきかせたハイライトを加えたボブスタイルです。毛先から生え際に向かってぼかされたハイトーンのカラーリングが、個性的なシャレ感を演出。髪が揺れるたびに異なる表情を見せるので、思わず視線が釘付けになりそう。
思い切って個性を出すならコンパクトボブ
次にご紹介するのは、襟足ギリギリのコンパクトボブに、髪表面の裾部分にだけハイライトを加えたスタイル。黒髪がベースでもハイライトがあることで重さを感じさせず、軽やかに仕上がります。個性的なヘアスタイルに挑戦したいけど、黒髪にコンパクトボブだとちょっとモードすぎるかな……という人は、このくらいのバランスでハイライトを入れるとベターかも。
動きと奥行きが加わる、シンプルハイライトボブ
動きが出にくいシンプルなボブには、ハイライトで奥行きと立体感をプラスするのがオシャ見えのコツ。髪全体に繊細なラインを入れたようにハイライトを入れることで、まるでふんわりと風が通ったような軽やかさが生まれます。普段のストレートボブも表情豊かになり、顔まわりも明るく映えそう。
長持ちするハイライトボブなら、お手入れだって楽ちん◎
こちらのスタイルを紹介している@takumi.loomさんによると「伸びても気にならないカットとカラー」、「美容室に頻繁に来れない方におすすめ」とのこと。こんな風に髪の途中から入れたハイライトが、メンテナンスの手間を減らしてくれます。伸びてもだらしなく見えないデザインなので、長くオシャレな髪をキープ可能◎ 多忙な大人女性こそ、ぜひ試してみませんか?
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@takumi.loom様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里