透明感を引き立てる、グレージュの顎下ぱつっとボブ
最初にご紹介するのは、@kanasakikonomiさんが「顎下ぱつっとボブ」と紹介しているスタイル。長めの前髪をセンタパートにして、軽く後ろに流すことでハンサムな印象をつくりだしています。さらに、グレージュのカラーリングが、抜け感と透明感をプラス。冬らしい落ち着きと、洗練された大人の魅力を兼ね備えた、ハンサムボブです。
ハイトーンのイヤリングカラーがポイント! アップバングのぱつっとボブ
次にご紹介するのは、生え際から立ち上げたアップバングが特徴のボブスタイルです。ハイトーンのイヤリングカラーを耳まわりに入れることで、シンプルなボブに個性をプラスします。ぱつっとしたカットラインがシャープな印象を与えつつ、カラーで芯の強さを演出。思わず頼ってしまいそうなハンサムさを醸し出します。
アンブレラカラーのハンサムボブで、ワンランク上のおしゃれを
表面をホワイトベージュのハイトーンカラーで染め上げ、インナーには柔らかなベージュを取り入れた、アンブレラカラーのストレートボブ。長めのぱつっとしたカットラインがモードな印象を際立たせ、カラーのコントラストがヘア全体に立体感を生み出します。ハンサムなシルエットの中に冬らしい季節感も漂い、大人の洗練された魅力を引き出しています。
シンプルなのに映える! 顎ラインのパツっとボブ
最後にご紹介するのは、顎下1センチをパツっと潔くカットしたシンプルなボブスタイルです。オイルでツヤを出しつつも、ふんわりと柔らかい質感で、ハンサムななかにも女性らしさをひと匙プラス。耳にかけてスタイリングするとクールな印象に変えられるので、アレンジを加えた表情の変化も楽しめます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanasakikonomi○様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里