上品で可愛い♡ グレージュヘアってどんなカラーなの?
グレージュヘアは、グレーとベージュを組み合わせた、写真のようなナチュラルで透明感のあるカラーリング。こちらは、わずかにグリーン系の色調が入り、上品な雰囲気の「ピスタチオグレージュ」。@na_ka_daaさんによると、「ブリーチなしのダブルカラーで元の赤味を減らして、色の入るスペースを作り、そこに色を入れる事によって色の入りが綺麗になる」そうです。色落ちしても赤味が出にくいことから、長く透明感を維持したい人にぴったり♪
暗髪のグレージュヘアなら、傷みも少なく色持ちも◎
@na_ka_daaさんによると「ブリーチより傷まないし、色持ちも良くて、する頻度も少なくて済みます」というダブルカラー。グレージュに染めると、暗髪でも透明感が出て、写真のようなロングヘアでも軽やかで上品な印象をつくれます。髪が光に当たると陰影が出て、カラーリングの効果が自然な立体感を生み、抜け感のある美髪見えが叶います。
ピスタチオグレージュのくびれミディで、洗練された印象に
程よくくすませたグレージュカラーは、色の効果で肌を明るく見せ、クールで洗練された印象を演出します。暗髪でもおしゃれに決まるピスタチオグレージュは、写真のようなくびれミディとの相性もバッチリ♪ 顔周りにふんわりと動きをつけることで、小顔効果も期待できそうです♡
ニュアンスウェーブで、奥行きと立体感をプラス
最後にご紹介するのは、ピスタチオグレージュのカラーリングに、ニュアンスウェーブが映え、奥行きと立体感が感じられるヘアスタイル。自然なウェーブがナチュラルで上品な印象を与えています。暗髪でも重くならず、軽やかな動きを楽しめるのは、グレージュヘアならではの魅力。シンプルながらも洗練された雰囲気で、オシャレもはかどるカラーリングです◎
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@na_ka_daa様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:内山友里