ロブヘアとは
ロブヘアとは
出典:instagram.com黒髪ロブヘアのポイント
黒髪ロブヘアのポイント
出典:instagram.com幅広い年齢層に似合うヘアスタイルとして、人気のロブヘア。程よく軽いレングスで、垢抜けた印象に仕上がります。重く見えがちな黒髪と合わせても、今っぽい雰囲気を演出できる点が魅力です。
黒髪ロブヘアは、他にも多くのメリットがあります。ここでは黒髪ロブヘアの魅力について、3つのポイントにまとめました。
大人ナチュラルを演出
ボブヘアといえば、可愛らしい印象があるのではないでしょうか。ボブヘアと比較して、ロブヘアは、大人っぽい雰囲気を演出できる点が魅力です。ボブヘアの丸いシルエットを活かしつつ、落ち着いた印象に仕上げます。大人ナチュラルな印象に仕上がるため、おしゃれ初心者から上級者まで、幅広くおすすめできるスタイルです。
より大人っぽい雰囲気に仕上げるなら、黒髪ロブヘアがピッタリ。黒髪は、髪全体がツヤ感たっぷりに見える点が魅力です。ロブヘアに合わせると、色っぽさがプラスされて、ワンランク上のおフェロな雰囲気が手に入ります。
アレンジで雰囲気を変える
ロブヘアは、幅広いアレンジを楽しめる点が魅力。ストレートだけではなく、レイヤーカットを取り入れた最新スタイルにも挑戦できます。トレンドのひし形シルエットや、ウルフカットとも相性バツグン。ナチュラルスタイルであるため、どのスタイルでも似合います。
またアレンジによって、髪全体の雰囲気が大きく変わる点もポイント。前髪アレンジを変えるだけでも、異なる雰囲気を楽しめます。黒髪ロブヘアに挑戦するなら、レイヤーカットを取り入れたスタイルがおすすめです。黒髪は重く見える場合があるため、髪全体にレイヤーを入れて、軽やかな印象に仕上げましょう。
仕上げはツヤ感を意識
黒髪ロブヘアの魅力は、他のスタイルと比較して、ツヤ感がたっぷりあること。黒髪のツヤ感を活かすなら、最後はスタイリング剤で仕上げるのがおすすめです。オイルのスタイリング剤は、ツヤ感をしっかり出せます。また髪の毛の束感を作りやすいため、まとまりのあるスタイルに仕上がる点が魅力です。
オイルのスタイリング剤を使用する場合は、髪の毛につけ過ぎないことが大切。1〜2滴ほど手の平に乗せて、髪全体につけましょう。残ったオイルで前髪や顔周り、毛先に束感を作ると、今っぽい雰囲気に仕上がります。
黒髪ロブヘアのトレンドスタイル
黒髪ロブヘアのトレンドスタイル
出典:instagram.com大人女性らしい雰囲気が手に入るロブヘア。黒髪スタイルに挑戦するなら、人気アレンジを取り入れるのがおすすめです。トレンド感たっぷりに仕上げて、今っぽい雰囲気を手に入れましょう。
ここでは、黒髪ロブヘアに似合うトレンドスタイルを紹介します。
ロブヘア×切りっぱなし
切りっぱなしとは、髪の毛先をパッツンのようにストレートカットするスタイル。程よく肩の抜けたラフ感が魅力で、簡単におしゃ見えできます。SNSでも多く見かけるトレンドスタイルとして、おしゃれ女性の間で人気です。
切りっぱなしは、タイトなストレートスタイルに仕上がる点がポイント。大人カジュアルな雰囲気を演出できるため、落ち着いた黒髪ロブヘアに似合います。
より今っぽい雰囲気にするなら、ワンレンスタイルがおすすめ。毛先にウェイトがかかり、より大人っぽい雰囲気に仕上がります。また顔周りにレイヤーを入れて、ふんわり感たっぷりに仕上げるスタイルもおすすめです。
ロブヘア×ストレート
ロブヘアのナチュラル感を楽しみたいなら、ストレートスタイルがおすすめ。ロブヘアの丸いシルエットを活かして、大人女性らしい雰囲気を演出できます。程よいラフ感のあるロブヘアなら、黒髪でも垢抜けた印象に。黒髪のツヤ感をたっぷり出して、王道の愛されヘアに仕上げましょう。
黒髪ロブヘアに合わせる場合は、前髪から毛先まで、動きをつけることが大切です。髪全体が重く見えないよう、前髪は抜け感のあるスタイルを取り入れましょう。シースルーバングは、抜け感を出せるだけではなく、トレンド感が手に入ります。またかきあげバングを合わせて、色っぽい雰囲気に仕上げてもいいでしょう。
ロブヘア×くびれヘア
くびれヘアとは、顔周りにボリュームを作り、首周りはキュッと細く仕上げるスタイルです。立体感があるため、横から見ても綺麗なシルエットを保てます。また髪全体に動きが生まれて、気になる顔周りをカバーできる点も魅力です。
黒髪ロブヘアに合わせるなら、顔周りにレイヤーをたっぷり入れるのがおすすめ。顔周りに動きをつけると、くびれヘアが作りやすくなります。また顔のトップにもレイヤーを入れて、ふんわり感を出しましょう。スタイリングの際はコテを使い、顔周りを外巻きにすると、より垢抜けた印象となります。
黒髪ロブヘアのおすすめアレンジ
黒髪ロブヘアのおすすめアレンジ
出典:instagram.com黒髪ロブヘアは、アイロンやコテを使うアレンジで、よりおしゃ見えできます。ここでは、黒髪ロブヘアに似合うアレンジ方法をまとめました。
初心者でも簡単にできるアレンジに挑戦して、トレンドスタイルを手に入れましょう。
外ハネ
程よいこなれ感を出したいなら、外ハネがおすすめです。外ハネは、アイロンやコテを使い、毛先を外側にワンカールするだけの簡単アレンジ。誰でも簡単にできるアレンジ方法として、おしゃれ女性の間で人気があります。ワンステップで完成するため、時短スタイリングとしてもおすすめです。ナチュラルな黒髪ロブヘアに合わせて、ワンランク上のおしゃれを狙いましょう。
また外ハネは、切りっぱなしロブや、くびれヘアのアレンジにもピッタリ。どちらも毛先に動きが生まれるため、髪全体が軽やかな印象に仕上がります。
ふんわりウェーブ
ロブヘアは、髪全体が丸いシルエットであるため、巻き髪が映えます。大人フェミニンな印象を手に入れたいなら、ふんわりウェーブがおすすめです。ふんわりウェーブは、コテを使い、髪全体をラフに巻きます。髪全体にふんわり感が生まれるため、柔らかい印象に。顔周りにしっかり動きをつけると、小顔見せができる点も魅力です。
ふんわりウェーブは、仕上げのスタイリング剤がポイント。ムースタイプのスタイリング剤を使うと、長時間カールを持続できます。またワックスのスタイリング剤を使い、髪全体をふんわり仕上げるアレンジもおすすめ。濡れ髪のようなウェット感をプラスすると、今っぽい雰囲気を演出できます。
まとめ
今回は、黒髪ロブヘアの最新トレンドスタイルを紹介しました。ロブヘアで大人っぽい雰囲気を演出するなら、ツヤ感たっぷりの黒髪スタイルがおすすめ。重たく見えがちな黒髪ですが、抜け感のあるアレンジで、垢抜けた印象に仕上げましょう。
今回紹介したスタイルは、ロブヘアのなかでも人気が高いアレンジです。ロブヘアのナチュラルな印象にプラスして、今っぽい雰囲気を手に入れてみてはいかがでしょうか。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@matsuo_makes様、@domiyasu様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。