初心者にもおすすめの韓国風レイヤーヘア
レイヤーを低めにとって上品に仕上げたレイヤーヘア。ロブなどのスタイルからも挑戦しやすいヘアスタイルです。顔周りにもレイヤーを施すことで韓国風のヘアスタイルになり、今どきな雰囲気を醸し出してくれそうですよ。サイドから後ろにかけての毛流れがお洒落で真似したくなってしまいますよね。
ヘアアレンジも可能な優秀レイヤー
レイヤーを入れてしまうと髪の長さにバラつきが出て、ヘアアレンジを楽しめないのでは? と心配な方におすすめなのが、こちらのおしとやかな印象のレイヤーヘア。レイヤーをほんのり入れて毛先を動かすだけでもストレートとはまた違ったやわらかい雰囲気を演出できるはず。透明感カラーをチョイスして抜け感のあるスタイルに仕上げると◎
ボブらしさを残した上品レイヤー
ボブのような重みも残しつつ、レイヤーカットの軽やかさもプラスしたい方におすすめなのがこちらのヘアスタイル。毛先をプツッと揃えつつ、低めの位置にレイヤーをほどよく入れることで重たさを残した上品なヘアスタイルに。清楚な雰囲気になるので、好印象も狙えそうですよ。
透明感カラーが春っぽいミディアムレイヤー
人気のレイヤースタイルをやりたいけれど、周りの人と被りたくないという方はカラーにこだわるのがおすすめです。シアン、パール、ベージュを配合した透明感カラーでこなれ感を一気にアップしてお洒落に仕上がるはず。軽やかに動く毛先が春夏にぴったりの軽快な雰囲気を加えてくれそうです。
理想の大人女性になれそうなレイヤーヘアはいかがでしたか? レイヤーの入れ方やカラーリングで雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ、あなたにぴったりのレイヤーヘアを見つけてみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@figaro_kunikata様、@waystokyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:MAYU