スタイルアップを狙う好バランスコーデ
ベージュのシアーシャツとTシャツをレイヤードしたら、ボトムスはブラックにしてコーデを引き締め。スタッフのNatsukiさんは「インナーは#リブミニTを合わせたのでボトムスの#パフスウェットバギーパンツはワンサイズ上のLサイズをジャストウエストで着用しています」とコーディネートのポイントを解説。スタイルアップを狙うなら、アイテムのサイズ感にもこだわりましょう。黒縁メガネをアクセサリー感覚で首元にかけて、コーディネートのアクセントにしています。
レギンスパンツを使ったアクティブコーデ
濃いベージュのTシャツに、フレアシルエットのレギンスパンツを合わせた、スポーティーなスタイル。アクティブに動きたい日にぴったりのコーディネートです。レギンスは体にぴたっとフィットしがちなので、お尻まですっぽり隠れる丈のシャツでさりげなく下半身をカバー。足元をヒールパンプスにすればきれいめに、スニーカーにすればカジュアルにまとまります。
Tシャツで女性らしいカジュアルコーデ
シンプルなデザインと、すっきり見えるシルエットで、着回し力が高そうなベージュTシャツ。裾に向かってきれいに広がるブラックデニムのマキシ丈スカートを合わせ、女性らしいカジュアルコーデに仕上げています。レザー調の細ベルトでウエストマークすれば、Tシャツの裾を出して着てもメリハリのあるシルエットに。ぺたんこサンダルやナチュラルな素材感のバッグを合わせ、抜け感を出すのもポイントです。
ボリューム感がおしゃれなワンピースコーデ
スタッフのNatsukiさんが「丈が少し物足りなかったのと裏地がついていないのでペチコート代わりに#チュールフレアスカート をレイヤードしてみました」と紹介する、おしゃれ上級者なコーディネート。裾からチラ見せするだけでなく、ワンピーススカート部分のボタンを開けて、チュールをのぞかせるのがポイントです。華やかできれいめな印象のコーディネートは、好印象を狙えそうです。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Hina.W