皆さん、効率のいいダイエット法があれば知りたくないですか??
今回は、骨格別に優先すべくダイエット法や、お悩みに合わせたダイエット法をご紹介します^^
骨格ストレートの悩みって??
骨格別にお悩みって違いますよね…
そこで、まずは骨格ストレートさんのお悩みをまとめてみました^^
・体の厚みがきになる
・二の腕が分厚い
・太ももの前の張りが気になる
・上半身がボリューミー
・くびれができにくい
いかがでしょうか?
当てはまるという方、次のダイエット優先順位は必見です!!
ダイエットの優先順位
骨格ストレートさんのお悩みに合わせて、ダイエットの優先順位をご紹介します^^
主に注目すべきはこの5点です!!
・有酸素運動
・姿勢を正す
・ストレッチ&マッサージ
・むくみケア
・筋トレ
では1つずつ紹介していきます^^
1.有酸素運動
骨格ストレートさんはがっしり体型がお悩みでもありますよね^^
まずは、有酸素運動で体脂肪を落としていきましょう!
例えば、ウォーキングやジョギング、水泳がおすすめです♪
2.姿勢を正す
骨格ストレートさんはとても姿勢に影響されやすいです!!
特に猫背だと肩・お腹が丸くお肉がつきやすくなります!!
姿勢を正すことで、胸部が開きやすくなることで呼吸が深くなり、基礎代謝が上がります。
その結果、消費カロリーが増えたり、腸内環境が改善するなどのメリットがあります^^
3.ストレッチ・マッサージ
仕事の後や筋トレ後は必ず、マッサージorストレッチで使った筋肉をほぐしてあげましょう^^
むくみや姿勢改善に効果ありです♪
4.むくみケア
マッサージ以外のむくみケアも大切です!
むくみが取れるだけでもスッキリした見た目に近づけますよ!!
カリウム豊富な食べ物を食べたり意識的な水分補給、入浴なども生活で意識していくことで、むくみにくい体作りを目指しましょう!!
5.筋トレ
がっしり体型に見えてしまう骨格ストレートさんは、筋肉が付きやすいうえに、減りにくい体型でもあるんです!!
骨格ストレートさんでも、筋力維持のための筋トレは取り入れたほうが痩せやすいです!!
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
【ftnアンバサダー なしこ】
ダイエットインストラクター/ピラティスインストラクターのなしこです!色んなダイエットに挑戦して-15kgを達成。効果のあったダイエット法・おすすめダイエット商品を発信中!