“ヤキモチ”と聞くとマイナスな感情を想像しますが、恋愛において“ヤキモチは”いいスパイスになることもあります。男性から可愛いと思われるヤキモチのボーダーラインとは?
嫉妬する気持ちを見せないようにする
人間なので誰しも嫉妬しちゃうことはあるはず。だけど、その気持ちをストレートにぶつけるより、自分の中で押さえようと頑張っている姿に男性はキュンとするみたい。
嫉妬しちゃうときって一生懸命我慢しても意外と表情に出ている場合も多いんだとか…!そんな彼女の顔を見て、“可愛いなぁ”と思うそう。
寂しい気持ちを伝えた後は甘える
なかなか会えなかったりすると、“寂しい”って思うのは自然なこと。
その気持ちの伝え方が重要でヒステリックに思いを伝えるのではなく、「会えなくて寂しかった」と思いを伝えた後は、ギュッと抱きついて甘えたりすると男性もうれしいそう。
飴とムチじゃないですが、文句を言い続けると男性はゲンナリしちゃいます。自分の気持ちを正直に伝えた後は素直にいっぱい甘えてくださいね♡
ほかの女性のことを褒めるとションボリする
街を歩いていて「今の子、可愛かった!」とか、テレビやSNSを見ていて女優さんを「キレイ」と言ったりしたときに、ションボリした顔をされると“可愛いなぁ”と思うそう。
もちろん男性も「可愛い、キレイ」と思ったから口に出しているはずですが、一番大好きなのは目の前にいる彼女。彼女が「自分だけを見てほしい」「自分が彼にとって一番でいたい」という気持ちが見えると、「本当にオレのことが好きなんだなぁ」とキュンキュンするみたい。
ftnコラムニスト:三木奈々子