悩みの種のリップケア…
マスク生活が長くなり、マスクで隠れるリップメイクは手付かずになりがちですよね。もしくはマスクプルーフと言われる、マスクにつかないティントリップなどを使っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな今のご時世に私が個人的に愛用しているオススメのリップケアアイテムをご紹介していきます。マスク生活が終わった時にプルプルの唇でいられるように、今から是非ケアしてみてくださいね♡
ダルバ:ナリシングセラムリップバーム
CAミストとして人気の化粧水ミスト、ホワイトトリュフファーストスプレーセラムが有名な韓国コスメブランド、ダルバから新発売されたリップバーム。パッケージもおしゃれで洗練されたデザインなので、プレゼントにもオススメです。
塗り心地がすごく柔らかくて、唇に乗せるとじゅわーっととろけるようなテクスチャー。しっとりするのにベタつかず、美容液を塗ったような仕上がりです。リップバームという名前ですがリップ美容液みたいな感じなので、リップメイクの前のベースとしても使うのもオススメです。
DHC:薬用リップクリーム
私が中学生の頃から愛用しているDHCといえばこれ、という印象のリップクリーム。スリムな形状で持ち歩きもしやすく、パパッと塗ってもベタつかないのが嬉しいアイテムです。
少し塗っておけばしっとりしてくれて、唇の荒れが治るので、私の中ではお守りのようなリップ。個人の感覚ではありますが、迷ったらとりあえずこれを使っておけば間違いない、どんな方にもどんな場面でも使いやすいアイテムです。
beplain:カモミール保湿リップ
韓国コスメブランドbeplain(ビープレーン)から発売されて話題になった2層のデザインのリップ。中央にゼリーバームが入っており、表面だけでなく内側から潤うような仕上がりで、今回ご紹介するリップクリームの中では1番しっとり感が強いです。
ファミュ:リップスリーピングマスク
コスメキッチンで人気の韓国コスメブランドFEMMUE(ファミュ)から先日新発売されたリップスリーピングマスク。ファミュらしい華やかな香りと可愛らしい見た目も魅力的ですよね。
米粒大を寝る前に唇に満遍なく塗って寝るだけで、次の日の唇がとてもしっとりしてくれます。割れたり、皮剥けしてるのがすぐに治るわけではもちろんないのですが、寝ている間ずっとリップケアができるような使用感でスペシャルケアとしてすごくオススメです。
ケアしてぷるぷるリップに…♡
いかがでしたか?マスク生活になり、リップメイクも今までとはガラッと変わりましたよね。私もマスクにつかないように、よりもちがいい唇への負担の大きいリップを使うようになり、荒れがちになっています。
そんなご時世だからこそ、気がついた時にケアをするのがすごく大事ですよね。今回ご紹介したアイテムは、手軽にしっかりケアできる商品ばかりなので是非日々のリップケアに取り入れてみてくださいね!お読みいただきありがとうございました。
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
【ftnアンバサダー hdayslife】
コスメオタクな自営業ワーキングママ。
スキンケアもコスメも、気になったものや話題のアイテムを全てためしてご紹介しています。