でしゃばってお節介する
「気遣い」と「お節介」は紙一重。
相手が求めていないのに気を回して余計なことを言ったりしたりするのはお節介になってしまうので注意が必要です。
気遣いは相手のことを一番に思ってするもの。「気遣い上手で優しい自分」に酔わないように、まずは相手の立場に立って、相手がどんなことを望んでいるのかよく考えてみましょう。
人前で気遣う
人によっては、自分の調子が悪いことや落ち込んでいることを周りに悟られたくないと思っていることもあります。そんな人に対して、他の人もいる前で「元気なさそうだけど大丈夫?無理しないでね!」なんて言ってしまうと空気が読めない人になってしまいます。
もし言葉で慰めたり励ましたりしたいなら、1対1の時にするのが基本です。相手がそっとしておいてほしいと思っているならそれも控えて、あえて何も言わずに静かに見守るのも立派な気遣いなのではないでしょうか?
過度にお返ししようとする
相手に何かしてもらったら、その好意に対して何か返したいと思うのは当然のことです。でも、あまりにも立派なお返しをして逆に相手に気を遣わせてしまっては逆効果。
お返しは、相手が気持ちよく受け取ることができる程度のものにしましょう。
相手からすれば、「またやってあげたいけどあんなにお返しされるとなんだか悪いしなぁ……」と考えてしまい、気軽なお付き合いができなくなります。相手に気を遣わせないことが気遣い上手への近道です。
自分の価値観を押し付ける
価値観は人それぞれ。自分が善と思っていることでも、人によっては悪にもなりえます。初めから「こうに決まってる!」と自分の価値観で判断していては、人の心に寄り添うことは難しくなりますよね。
たとえば彼氏がいない友達がいたとして、「彼氏がいない=彼氏がほしいと思っている」とは限らないのに、安易にそう判断して発言するのは危険です。
色々な価値観があることを理解して、自分の価値観が絶対に正しいと思わない謙虚さを持つことで、相手に寄り添った気遣いができるようになりますよ♡
ftnコラムニスト:藍沢ゆきの