HELLO〜〜皆様!秋本番スタートですね〜
秋服の準備は、もうバッチリ???
「洋服を全部新調するのはまだ、ドキドキするなぁ〜」
そう思っている方、多いと思います。
実は私もそのタイプだよ。w
なので、メインの素敵なお洋服に出会う前に、
私は「アクセ」から秋をスタートさせています。
今日は私のスーパーレコメンドアクセであるアクセサリーブランド「riuru(リウル)」をご紹介♪
ちょうどヴィンテージローカルな街、下北沢で、POP UP STOREが開催されていたので、
レポートとともにお送りします!!!
※コロナ禍にも関わらず、アルコール除菌はもちろん完全マスク着用、入室管理にて万全な体制でのイベント開催でした!!!
riuru(リウル)とは?
▽riuru
http://riuru.com
和紙と漆のアクセサリー
和紙を使った漆塗りの伝統技法。
金属の様に見えて軽いアクセサリーを扱うブランド。金継ぎのセミナーも開催していて、
"想いのあるあたたかいアイテム"が並ぶ、素敵な気持ちになるアクセサリーがたくさん。
riuru POPUPSTORE@下北沢reload
イベント当日はたくさんのヴィンテージショップのお店が出店されており、riuruもその中の一画にてブースを設けていました!
着いた瞬間、私のテンション爆上がり★
コロナ禍でオーナーのRICOさんにも全然お会いできていなかったので、うれしくてうれしくて。
そして!!!並ぶ新作たち!!!
さまざまなカラーを、和紙に練り込み、そして漆のマット感でうるさくならない。
当日は私も愛用しているriuruのピアスを付けてお邪魔しました♪
私が着用しているピアスも、riuruのもの。しばらく行けていませんが、海外のコレクション時にドレスアップ用に購入したのだけれど、カジュアルな服にも合うことに気づいて、ヘビロテになっています〜
上海コレクション時に着用していった、riuruのバングルとピアス
www.instagram.comもうすでに、買う気マンマンな顔していますね。笑
でもでもちゃんと取材しなきゃ!と自分を奮い正してオーナーであるRICOさんにお話伺いました!
riuruを立ち上げたきっかけは?
大学院の修了制作において『江戸時代のお洒落』をテーマに据え、化粧文化の研究および化粧道具の復元に取り組みました。その過程で気付かされた、「歴史上のオシャレ道具」。現代ではいわゆるアンティークとされているものが、江戸時代に流行したまさに最先端のお洒落(道具)であったということでした。ファッション(流行)に対しての人々の感覚は昔も今も変わらないということを実感しました。
そうしたことを踏まえ、受け継がれてきた伝統技法をしっかり取り入れつつも、生活形態などがまったく異なった現代において、ファッションツールとして自然に馴染むものを提案したいと思うようになったことがきっかけです。
日本の伝統工芸である〝漆塗り〟の技法を採用
日本の伝統工芸である〝漆塗り〟の様々な技法の中から、
一閑張り(いっかんばり)という、和紙を主体とした表現方法を用いています。
長い間受け継がれている伝統技法をただそのまま表現するのではなく、
違和感なく現代の生活に取り入れていただける様にと
私なりにアレンジを加えて制作しております。 表面の仕上げには金箔、プラチナ箔、銀箔等、金属箔を使用。 見た目は金属なのに、とても軽いアクセサリーです。
制作期間はどれくらいかけて、作っているのですか?
最低でも5日かかります。漆の硬化具合によっては待ち時間も生じるので連続での制作ができないのが、漆です。漆のことは⬇️こちらに説明があるのでご参考までに。
製作時は、とにかくとにかく!無心です笑
湿度や気温によって硬化の速度などが違ったり、毎回下地を練って作るので、そ
の出来具合がバッチリだと気分良く制作が進みます。
今後のブランドとしての目標!教えてください!
riuruのアクセサリーがきっかけで、漆に興味を持ってもらったり、伝統工芸や日本の文化に興味を持ってもらえらた嬉しいです。また、着けてる方が話のネタとしてriuruのアクセサリーの説明をしてくださることでその裾野が広がればと思っています。
いつか舞台衣装の様なアクセサリーも作ってみたいです。
今回私も、バングルとピアスを新しく新調しちゃいました♪
お披露目は、インスタにでもレポートしちゃおうかな^^
https://www.instagram.com/natsu__umare/
日本の伝統工芸の技術が、現代にもこうして受け継がれていること。
とっても素敵に想い、さらにriuruのアクセサリーが大好きになりました。
せっかく身につけるなら、たまには、伝統のある1点を選んでみてはいかがでしょうか?^^
ぜひぜひriuruの素敵なアクセサリーたちに触れてみてくださいね★
それではまた、次回〜〜〜〜!
riuru 出展のお知らせ
9/15-9/30まで@渋谷東急プラザ111
https://shibuya.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=20964
10/2-10/3@下北沢reload
https://www.instagram.com/overhead.vintagecultureclub/
10/8〜-10/10@代々木上原 TeFu