ウェイト位置で雰囲気が変わるミディアムレイヤー
レイヤーを入れたヘアスタイルはスッキリとしたスタイリッシュなイメージがありますが、カットの仕方によっては女性らしい丸いシルエットになります。それは、髪の重さであるウェイト位置を低めにすることです。ウェイト位置を低めにすると、まとまったふんわりとした丸みのあるヘアスタイルになります。「レイヤーを入れたいけど女性らしい丸みのあるシルエットにしたい!」という方にオススメです。
反対にウェイト位置を高めにしたミディアムレイヤーヘアがこちらです。襟足がスッキリとした、軽い印象のヘアスタイルになります。軽くて、カッコいいレイヤースタイルにしたい方はウェイト位置を高めに指定してみてください。毛先に外ハネをプラスすると、より大人っぽいカジュアルな印象に仕上がります。
レイヤーヘアに欠かせないくびれシルエット
大人女子のレイヤーヘアの定番である"くびれヘア"。オシャレ先進国の韓国で流行したことから、日本でも取入れる方が多くです。顔まわりをふんわりシルエットにしつつ、首元から鎖骨あたりをスッキリとさせることで、色っぽいスタイルに仕上がります。暗色カラーの方でも垢抜けた大人スタイルになるので、ぜひ美容師さんに相談してみてください!
レイヤーヘアで色っぽい大人スタイルに
レイヤーヘアは軽く入れるだけで、毛先に動きがでて色っぽい印象を与えます。全体的に重みのあるスタイルですが、顔まわりにレイヤーを入れることで、重たさを感じさせない軽やかな印象に仕上がります。日本人特有の赤みを消してくれるオリーブカラーと合わせた、透明感のあるヘアカラーとも相性バッチリです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では
@t.ikeda214様
@figaro_kunikata様
@f_u_k_a__style様
のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:白崎