ユニクロの人気デニムが限定価格に!
今回は、限定価格になっていたユニクロの大人気デニムをイロチ買いしてきたので、履き比べをしていきたいと思います♩
ユニクロ「ウルトラストレッチジーンズ2色」
今回購入したのは「ウルトラストレッチジーンズ(ダメージ・丈70CM」で、全3色のうち上の2色です。
どちらにしようかギリギリまで悩み、結局決められず両方お買い上げ!
私が購入した時は限定価格で¥2,990+taxでした。
・カラー
66 BLUEは、色味が明るすぎないため膨張しにくそうで◎ほどよい色落ち加減が脚に立体感を出してくれ細見え効果があるように感じました!
06 GRAYは、グレーのなかでもよりブラックに近い色味。こちらもほんのりと色落ち加工がされており立体感を出してくれます。
履き比べ
身長161cm、サイズはどちらも24を着用してます。スニーカーで履くとこんな感じ。
・サイズ感
下半身むっちり体型。GUのスキニージーンズはワンサイズ上を選ぶのですが、ユニクロはワンサイズ下でちょうど。商品名の通りストレッチが効いているためジャストサイズで履いても動きにくさや苦しさがありません。レビューでも多いですが、ウエストが大きめのように感じました。
ペタンコ靴でも裾直しは必要のない丈感。むしろもう少しだけ長くても良いかも、と個人的に思いました。
・ダメージ
ブルーのほうは、ポケットと膝にダメージ加工が入っています。が、グレーはポケットのみ、、!?色は違ってもダメージの入る位置は全て同じだと勝手に思っていましたが、グレーは膝にダメージは施されていないのでしょうか。膝ダメージが気に入って購入したので少しショック!完全に自分の確認不足ですが、、。
ちなみに画像がありませんが、どちらも裾は切りっぱなしデザインです。
上下ユニクロコーデ
トップスにユニクロの「ファーリーフリースプルオーバー」を合わせたカジュアルコーデ。
ボリュームのあるプルオーバーのためスキニーパンツが相性◎
どちらのジーンズも色味が濃いため秋冬コーデにもよく馴染みます♩
・バック
・サイド
どちらが細見えする?
やはりどちらかというと色の濃いグレーデニムのほうが引き締まって見えるように思いました。また今回は黒ブーツと合わせたため、脚からブーツまでが一直線に見え、より細見え効果がありました!
なにげに嬉しいポイント
最近黒スキニーを愛用しているのですが、私が履いている黒スキニーが埃や糸くずなどの小さいゴミをほんとによく吸い付けて(笑)コロコロ必須!!ですがこのグレーデニムはそれが無くて嬉しい!
ではでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました!少しでもお買い物の参考になれば幸いです。
《Instagram》
2.4万フォロワー/毎日更新中