ファッショニスタさんたちは、どんな風にカーディガンを着こなしているのでしょうか。そのギモンにお答えするために、おすすめのカーディガンとそのコーディネートをいくつかご紹介します。
ざっくりニットをゆるく羽織ろう!
【Chillfar】カーディガン¥5,995(税込)【Crisp】ワンピース¥4,950(税込)【EVOL】ブーツ¥9,790(税込)出典:WEAR
思わず守ってあげたくなるような、シルエットが可愛いざっくり編みのカーディガン。どんなシーンでもさらっと羽織れる、今年イチ押しのアイテムです。少し肩を落として、ややゆるめに羽織るのがコツ。シフォンワンピとの組み合わせは、いろんな気温に対応できますよ。
アウター代わりになるロングカーデ
【Samansa Mos2】カーディガン¥8,250(税込)カットソー¥3,300(税込)スカート¥7,700(税込)ブーツ¥7,700(税込)出典:WEAR
腰まであるロングタイプを選べば、ちょっとしたアウターの代わりにも使えます。ゆとりのあるサイズ感で、重ね着スタイルにもばっちり対応。シンプルにデニムを合わせても良いですが、ここでは大胆なタータンチェックを合わせて今年らしいスタイルにしています。
ノルディック柄で季節感をプラス
【Crisp】カーディガン¥8,690(税込)シャツ¥6,050(税込)パンツ¥4,950(税込)出典:WEAR
レトロなノルディック柄がポイントのカーディガンは、シンプルなシャツの上から羽織るだけでグッと暖かなイメージに。前を閉じればセーターみたいにも着れる、真冬まで大活躍のアイテムです。トップスにボリュームがあるので、ボトムはスッキリしたリブパンツでバランスを取るのが正解。
開閉で印象をチェンジ!
【KBF】カーディガン¥7,040(税込)【apres jour mignon】パンツ¥2,995(税込)【Neuna】カットソー¥3,850(税込)【pual ce cin】バッグ¥8,690(税込)出典:WEAR
アシンメトリーデザインが特徴のカーディガンは、その日の気温によって着こなし方を変えてみましょう。寒い日は前のベルトをしっかりと締めて暖かく、晴れた日には前を開けてインナーの白をチラ見せ。差し色にマスタードカラーのボトムを合わせて、個性あるコーディネートの完成です。
ショート丈でスタイルUP
【GRL】カーディガン¥1,629(税込)スカート¥1,833(税込)タンクトップ¥915(税込)出典:WEAR
ショート丈のカーディガンは目線が上に集まりやすいので、脚長効果抜群です。ここではIラインのスカートにインして、セーター感覚で着こなしています。ボリューム袖やニュアンスカラーが今年っぽい、トレンドも押さえたコーディネートです。
今お店にはさまざまな素材や色のカーディガンが並んでいます。ご自分の生活スタイルや服のテイストに合わせて、相性がいいものを探してみてください。すでに持っているという方も、2枚目、3枚目・・・と揃えていけばコーディネートの幅も広がるはず。ぜひチェックしてみてください。
※すべての画像・商品情報はWEAR出典です。
※各商品はセール品などを含む販売価格を元に選出しており、価格変更や販売終了の可能性もございます。記事内の情報は執筆時のものになりますので、ご了承ください。
Writer:Anchan