ワントーンは異素材MIXで立体感を演出
ベージュ × ブラウンのまろやかな配色が目を引く、大人のカジュアルコーデ。パフテックジャケットに光沢のあるベロアパンツを合わせて、奥行きをプラス。ゆるめのセーターをインしても全体が重たく見えず、抜け感のあるスタイルにまとまっています。きれいめとリラックスのちょうどいいバランスが狙えて、40・50代の週末スタイルにおすすめです。
オレンジの差し色で顔まわりが明るく映える!
シャツ × ジーンズの定番コンビも、肩掛けセーターでぐっと今っぽく。オレンジの差し色が効いて、フレッシュで軽やかなコーデに仕上がりそう。ネイビーのジーンズを選ぶことでカジュアルすぎず、大人らしい上品さもキープ。ストライプ柄 & ショート丈のシャツのおかげで、自然とスタイルアップが狙えるのも嬉しいポイントです。
トップスインや小物使いでモノトーンコーデの地味見えを回避
寒い朝も気負わずに外に出られそうな、大人のための冬カジュアル。スウェットシャツ × ウォームストレッチパンツのコンビは体のラインを拾いにくいシルエットで安心感があり、忙しい40・50代の毎日に寄り添ってくれそうです。トップスをインするほか、黒のマフラーを添えて、品よくメリハリをつけるのがシャレ感アップのコツ。
トレンドカラーの組み合わせに白Tを挟んでこなれ度アップ
ワインカラーのセーターにブラウンのチノパンを合わせた、今季らしいあたたかみのある配色。落ち着いたトーン同士でも重たく見えず、華やかさと上品さを両立しています。白のロンTをのぞかせることで軽さが加わり、肩の力が抜けた大人カジュアルに。足元のブラウンパンプスとベージュバッグがシックにコーデを引き締めて、40・50代らしい余裕を漂わせてくれそう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@shocogram__様、@ko.wear様、@mhi_7746様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Sara.K