甘めなピンクカーデを大人っぽく取り入れる
【GU】「パフニットVネックカーディガン」¥2,990(税込)
スタッフHirokoさんは、「甘さとカジュアルをミックス」した「大人のリラックススタイル」を提案。可愛い印象を作れる淡いピンクのカーディガンを主役に、ボタンを1つ外したり、タックインしたりとアレンジを加えることでこなれ感のある着こなしを作っています。ほどよいボリュームのワイドデニムを合わせることで、コーディネートも今っぽく。
黄色のペプラムニットできれいめコーデ
【GU】「ペプラムニットプルオーバーQ」¥2,490(税込)
たまごカラーのペプラムトップスに、きれいめなスウェットパンツを組み合わせたコーディネート。ペプラムトップスについて、スタッフのNatsukiさんは「切り替え部分が高すぎずフレア部分も広がりすぎないところが着膨れしにくくて良いです」とシルエットの魅力を説明しています。トップスとシューズに明るいカラーを持ってくれば、黒のロングパンツも重たく見えません。
主役級の赤ニットで冬らしさを強調
【GU】「ケーブルクルーネックニットプルオーバー」¥2,990(税込)
ケーブル編みが可愛い赤のプルオーバーをトレンチスカートに合わせて、とことん女性らしいコーディネートに。主役級のアイテム同士を組み合わせた冬らしい着こなしです。トップスの裾はスカートにインすると、コンパクトに着こなせてスタイルアップが狙えそう。小物は黒で揃えて、大人っぽくまとめるのがコーディネートのポイントです。
ブルーニットを女性らしくカジュアルに着こなす
【GU】「パフニットプルオーバー」¥2,990(税込)
カラー展開豊富なシンプルニットの中から、スタッフのErinaさんは「パッと目を惹くブルーが私のオススメカラー」とブルーをチョイスし、着こなしに取り入れています。ゆったりしたシルエットのニットに細身なナロースカートを合わせて、バランスのとれたスタイリングに。白いロンTをレイヤードして裾と袖口からちらりとのぞかせるのも、おしゃれに見せるためのポイント。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Hina.W