「何を着ればいい?」おしゃれが難しいと思っているミドル世代は、【GU(ジーユー)】の店員さんの「ワントーンコーデ」をマネしてみて。地味見えせず派手見えしすぎない、絶妙なバランスのワントーンコーデは、洗練された大人の魅力を引き出してくれそう。のっぺり感払拭のコツや、センスアップのポイントもぜひ参考にして。

グラデ配色がおしゃれなグレーワントーンコーデ

出典:GU

都会的で洗練された印象を与える、グレーのワントーンコーデ。GUのスタッフさんが「グラデーションでまとめるとぐっとおしゃれな感じが出てお気に入りです」とコメントしているように、濃淡をつけるのがセンスアップのコツ。ベルトやレオパ柄パンプスでエッジをプラス。セーターから白Tをチラ見せするのも、マネしたいポイントです。

地味見え回避! 最旬ブラウンワントーンコーデ

出典:GU

今シーズンのトレンドカラー、ブラウン。「優しげトーンのブラウンコーデ」(スタッフさんのコメントより)は、落ち着いた雰囲気や上品な印象を与えたいミドル世代にぴったり。スタッフさんのようにラメがキラキラ煌めくフェザー素材のカーデで華やかさをプラスすれば、地味見えも回避できそう。フレアスカートを合わせて、大人フェミニンな着こなしを楽しんで。

メリハリも◎ 冬映えホワイトワントーンコーデ

出典:GU

明るく映えるホワイトワントーンコーデは、ダークトーンになりがちな冬コーデにぜひ取り入れたい。ケーブル編みのブルゾンにナロースカートを合わせて、大人可愛い着こなしに。スタッフさんのように、ブラウンカラーの小物でメリハリをきかせるのもポイント。柔らかな雰囲気を壊さずに、のっぺり感を払拭できそうです。

キレイ見えもおしゃれ見えも狙えるネイビーワントーンコーデ

出典:GU

知的な雰囲気で品の良さを感じられる、ネイビーのワントーンコーデ。ビジネスシーンや学校行事など、きちんとした場面に「なに着ていこう?」と、迷ったときにおすすめです。ウエストの紐がアクセントになるペプラムニットプルオーバーと、ピンタック入りの美シルエットが目を引くパンツを合わせて。キレイ見えもおしゃれ見えも狙いたい、ミドル世代のお手本に。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana.i