ますます人気が加速しているブラウンは、秋冬に馴染み深い色でもあるからこそ気楽に挑戦できそうなのが利点。パンツは無難にモノトーンを選びがちだったという人も、ブラウン系カラーに置き換えるだけでぐんと鮮度UPを狙えるかも! そこで今回は【ユニクロ】のブラウン系パンツを使った、40・50代が真似したいサマ見えコーデをご紹介。ミドル世代のおしゃれさんの着こなし術、ぜひ参考にしてみて。
赤みブラウンでピンク系セーターを引き立てて
色味にこっくりと赤みを帯びたブラウンは、赤・ピンク系カラーのアイテムとも好相性。ピンクのセーターとのワンツーも、カラーアイテム同士ながら統一感をキープできそうです。ゆるりとしたシルエットと長めの着丈のセーターは、フレアパンツのコーデにメリハリをつけるのにうってつけ。大胆な大きさのブラウン系のフェイクファーバッグを添えることで、よりリッチなムードの着こなしに。
ストレートラインがキレイめに寄せる端正なチノパン
【ユニクロ】「コットンチノパンツ」各¥2,990(税込・セール価格)
クラシカルなプレッピースタイルの人気を受けて、改めて注目を集めているチノパン。コンパクトなヒップまわりから美しく伸びるストレートシルエットが、チノパンにキレイめで端正な雰囲気をプラスしています。適度なハリのありそうなコットンツイル素材も相まって、脚線をまっすぐに整えて見せてくれそう。こちらは上のフレアパンツより明るさを足した柔らかなブラウンがラインナップ。
まろやかなブラウンを頼りにハンサムパンツコーデ
「素材、色味が上品高見え」とプッシュする@mhi_7746さんは、ブラックのカーディガンとともにキレイめコーデとして着回し。バッグやシューズもダークトーンでまとめたクールな組み合わせも、ブラウンのまろやかさが加わることでグッと女性らしさを感じさせるスタイルへ。チノパンが持つカジュアルなムードが、かっちりとしたコーデの外し役になっています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@sachi12011119様、@mhi_7746様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:かんだちほ