襟付きセーターとワンツーでクラシカルに着地
【GU】「バギージーンズ」¥2,990(税込)
今シーズンは少々控えめなワイドシルエットのものを狙いたいバギージーンズ。そのままで下半身をカモフラージュしやすいゆとりのあるレッグラインを頼りに、長すぎない着丈のニットプルオーバーをワンツーで合わせています。ジーンズコーデをクラシカルな印象に着地させるトップスの襟付きデザインが、よりトレンド感を底上げするキーポイントに。
上品さを加えるボウタイブラウスのレイヤード
【GU】「リラックスワイドフレアジーンズNTQ+E」¥2,490(税込・セール価格)
リラックス感のあるワイドシルエットに、膝下から広がるフレアラインを掛け合わせたハイブリッドなフレアジーンズ。着慣れたスウェットプルオーバーとのワンツーには、今季は上品さを加えてくれるボウタイブラウスを重ねることで鮮度がUP。淡いピンクの色合いも顔まわりをほんのり色付けし、ジーンズコーデの女性らしさを高めてくれそうです。
スリムなフレアジーンズはジャケットが相棒に
【GU】「スリムフレアジーンズ」¥2,990(税込)
フレアジーンズが改めて再注目されつつある今こそ、スリムなラインの一本に原点回帰してみるのもアリ。ブラックなら引き締め効果に期待できるだけでなく、ジーンズのカジュアル感が和らぎます。リラックスシルエットのジャケットで気になる腰まわりをカバーすると、スリムなジーンズもぐんと挑戦しやすくなるはず。他は旬カラーのブラウンで揃えて、トレンド感を楽しんでみて。
こなれ感あふれるトラウザーにシアー素材の重ね技
【GU】「デニムタックトラウザー+EC」¥2,990(税込)
きちんと見えしやすいタック入りのトラウザーをデニムで仕上げた変わり種の一本。デニム素材ならではの風合いが真面目になりすぎないこなれ感をプラスしてくれます。あえて色違いのシアー素材のトップスを重ねて奥行きを出すアイデアも、コーデを今っぽくアップデートする技として真似したいところ。厚ぼったく見せず、鮮やかな赤が主役として引き立ちます。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:かんだちほ