きちんと感のあるコーデを今秋らしくアップデート
くすんだピンクのパンツはコーデの主役になりつつも、大人っぽさをきちんとキープ。ゆとりのあるストレートシルエットは、トップスやシューズを選ばずに使いやすそうです。ハンサムなスタンドカラーシャツを合わせて、コーデをすっきりと引き締めて。きれいめに傾きやすいところ、大きめのナイロンバッグでカジュアルダウンさせるのが今秋の気分。きちんと感とカジュアルのバランスを兼ね備えた着こなしテクが光ります。
大人の抜け感を演出するベイカーパンツのコーデ
カーキのベイカーパンツは今秋のカジュアルスタイルに重宝しそう。ほどよくゆったりとしたストレートシルエットなので、腰まわりから脚にかけて華奢見えも狙えそう。端正なナチュラルカラーのスタンドカラーシャツを合わせることで、ラフながらどこかきちんとした雰囲気に。ボタンをざっくりと開けたり袖をラフにまくったりすることで、大人の抜け感を演出。たくさん歩く日や休日のリラックスコーデにもおすすめ。
チェック柄パンツはシンプルな着こなしに
秋冬コーデに外せないチェック柄パンツ。グレーベースにブラウン系のチェック柄が新鮮な印象のデザインです。黒のトップスやグッズを合わせて、落ち着いたカラーのチェックを際立たせてみて。ウエストから裾にかけて全体的にだぼっとしたシルエットなので、トップスもバッグもコンパクトにまとめるとGOOD。秋冬らしい厚めのニットやレザーアイテムとの相性も良く、今から冬まで着回しが利きそうなのも魅力。
楽ちんコーデに光る着こなしテク
楽に穿けるボトムスには、ばさっと着られるゆったりめのトップスでリラクシーに。ドロップショルダーで丈が長めのボーダーTシャツなら、ラフなのにちゃんとおしゃれな印象に仕上げてくれて、デイリーユースにぴったり。楽ちんな着こなしにはプラットフォームシューズを合わせてスタイルアップを狙って。メッシュ巾着を取り入れた抜け感を演出する上級者テクも、ぜひ真似してみてください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Momo.S