Instagramのフォロワー数1万人の【無印良品】ママ店員さんの秋コーデをご紹介。ダークトーンでまとめた着こなしや、やわらかなオレンジニットを主役にしたスタイルなど、シンプルながらも地味見えせず、小物使いやさりげない肌見せで抜け感を出すのは真似したいポイント。大人の余裕を漂わせつつ、秋らしさを先取りできるコーデは必見です。
知的なネイビーを味方に! 大人のリラックスコーデ
ネイビーのパーカーにダークグリーンのチェック柄パンツを合わせた、シンプルながらも鮮度の高いスタイル。パーカーもネイビーを選べばカジュアル見えしすぎず、知的な雰囲気に引き寄せてくれるはず。大きめのチェック柄は落ち着いた雰囲気を出しつつも、遊び心をプラス。
オレンジ系ニットで顔まわりを華やかに
やわらかな赤みオレンジのニットを主役にしたコーデ。暖色がパッと顔まわりを明るく見せてくれるはず。ボトムスには濃紺デニムを合わせると、落ち着きのあるワンランク上のカジュアルスタイルに。黒のバッグやシューズを効かせれば、ラフになりすぎず都会的な雰囲気にまとまります。
ベイカーパンツで大人カジュアルをアップデート
やわらかなオフホワイトのシャツにカーキのベイカーパンツを合わせた、大人のカジュアルスタイル。シャツのボタンをはずして袖はラフにまくれば、こなれ感を醸し出せそう。アースカラー同士の組み合わせにブラックのシューズを合わせることで、キリっと全体が引き締まります。ベイカーパンツがいつもの装いを新鮮に見せてくれるかも。
ブラウンボーダーでほどよい抜け感とトレンド感をプラス
トレンドカラーのブラウンを選べば、ボーダーコーデをアップデートしてくれるはず。ブラックのワイドパンツを合わせて、ゆったりとしたリラックス感を楽しんで。ダークトーンの配色には、ピンクの巾着バッグで華やぎとアクセント添えるのがおすすめです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Yukie Kawase