バレルレッグならスウェットもキレイ見え
【GU】「スウェットバレルレッグパンツ」¥2,990(税込)
これまで、デニムやコットンツイル素材が主流だったGUのバレルレッグパンツですが、素材の幅が広がっています。こちらのバレルレッグパンツなら、スウェットのリラックス感をキープしつつも、立体的なシルエットでキレイ見えが叶いそう。樽のような立体的なシルエットで、スウェットにありがちなもたついた感じが少なく、スタイルアップを狙えるかも。
ショートジャケット風カーディガンで上品に
ルームウェア感が出がちなグレーのスウェットパンツも、バレルレッグならキレイめな仕上がりのコーデに使えます。ボーダートップスでカジュアルにまとめつつ、エレガントなショートカーディガンとパンプスで大人っぽいアクセントを。ゆったりとしたバレルレッグと長め丈のトップスに、コンパクトなカーディガンを合わせることで、ぐっとメリハリのあるスタイリングに仕上がります。
秋ムードたっぷりのコーデュロイパンツ
【GU】「コーデュロイバレルレッグイージーパンツ」¥2,990(税込)
秋を感じる素材のひとつ、コーデュロイ。秋冬のスタイリングに持っておくと便利ですが、パンツは生地の凹凸感も相まって重くなりがち。その点こちらのバレルレッグパンツは、「裾に向かってややテーパードしている、すっきりとしたバレルシルエット」(公式サイトより)なので、重見えを回避できる予感。秋冬らしいあたたかみと、スタイリッシュさの両立が期待できそうな1本です。
きれいめニットをタックインしてスタイルアップ
カジュアルなコーデュロイも、シルエットにこだわれば一気に大人の雰囲気に。パンツをジャストウエストに穿いて、ゆったりとしたニットプルオーバーをタックイン。そうすることで、腰の位置を高く見せる効果が期待できます。さらに、Vネックのトップスを取り入れて腕をラフにまくることで、デコルテや手首などの女性らしいパーツを強調。各パーツのメリハリ技が光る、大人のカジュアルコーデです。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:tama.N