着回し力が高いボーダーT。気づけばいつも同じような着方になってしまいがち……。頼れるトップスだからこそ、着こなし方を工夫すれば垢抜けるかも。そこで今回は【GU(ジーユー)】のスタッフコーデから学ぶ、大人に似合うボーダーTの垢抜け術をご紹介。配色バランスや合わせるアイテムを意識するだけで、いつものボーダーTもぐっと新鮮に映るはず! ぜひ参考にして。

白アイテムに合わせて“抜け感”を意識

出典:GU

【GU】「ライトスウェットボーダーオーバーサイズT」¥1,990(税込)

ネイビー × グリーンという、秋らしい配色のボーダーTを主役にしたコーデ。つい暗色でまとめたくなってしまいますが、あえて白のボトムスやニットキャップを差し込むことで、抜け感がプラスされます。ゆるっとしたボーダーTとスウェットパンツの組み合わせなら、気負わず着られてワンマイルコーデにも◎ 物足りないと感じた日は、スニーカーで秋らしさを足したり、リュックでスポーティーに寄せるのもおすすめです。

ベージュコーデのアクセントに“チラ見せ”

出典:GU

パキッとした白黒のボーダーは、インナーとしてチラ見せさせるだけでも存在感たっぷりの仕上がり。秋らしいベージュの上下にボーダーTを組み合わせることで奥行きが生まれ、こなれた印象に。甘くなりがちなスカートスタイルも、ボーダーの程よいカジュアルさで大人バランスに仕上がります。スカートにINしてきちんと感をキープするのがシャレ見えのコツです。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M