インナーバッグ付きのシンプルサコッシュ
【ワークマン】「コーデュラ(R)ネストサコッシュ」¥1,900(税込)
見た目はシンプルなサコッシュですが、実は取外し可能なインナーバッグ付き。荷物が多いときはセカンドバッグとしても活躍します。公式サイトによると「擦れや摩耗に対する耐久性に優れたコーデュラ生地を使用」していて、撥水機能もプラス。アウトドアのイベントや雨の日でも気兼ねなく持てるのがうれしいポイントです。あらゆる服装に合わせやすく、細かい物を入れられる外ポケットが使いやすそう。
メッシュデザインがスタイリッシュなサコッシュ
【ワークマン】「ハニカムメッシュサコッシュ大」¥1,780(税込)
立体的なメッシュ素材が特徴のサコッシュは外ポケットが3つあり、小物やスマホをサッと入れられて、デイリーから旅行まで頼れそう。サイズは約19cm × 25cmなので、財布やポーチなどの必要最低限の荷物がすっきり入ります。ブラックを選べば、大人のコーデにも自然に馴染みそう。グレーやグリーンを選べば、コーデのアクセントになるはず。
ショルダーバッグとしても収納用としても使えるサコッシュ
【ワークマン】「Wジョイントスクエアサコッシュ」¥1,500(税込)
落ち着いたブラウンのサコッシュは、単体使いはもちろん、ショルダー部分を取り外せば収納用ポーチとして使ってもOK。中身が見えるメッシュポケットはスマホやチケットを入れられて実用的です。お出かけに必要最低限の物が入るサイズ感で、お出かけから旅行用のサブバッグまで幅広く重宝しそう。カラーはブラックとオリーブの2色展開です。
反射素材で夜も安心な都会派サコッシュ
【ワークマン】「リフレクトソフトPUサコッシュ」¥1,280(税込)
反射素材を採用したサコッシュは、夜間のサイクリングやウォーキングも安心して楽しめそうな頼もしいアイテム。ブラックで統一されたデザインは、どこか都会的な印象を与えてくれるはず。フロントのベルト風のデザインがミリタリー要素もさりげなくプラスして、存在感のある仕上がりに。カラーはブラックとグリーンの2色展開です。
※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Yukie Kawase