大人のためのカジュアルワンピ
【しまむら】「ヘビロテフレンチOP」¥990(税込・セール価格)
シンプルなTシャツワンピはさりげないディテールで高見えを狙って。肩から裾にかけてゆったりとしたフレンチスリーブで、ラフさの中に上品さをプラス。コクーン風のシルエットで女性らしい印象を残しながら、足首近くまである長めの丈で気になる腰まわりや脚まわりをカバー。知的な印象のネイビーで、まだ残暑が残る日も重たくなりすぎず爽やかに着こなしやすそう。抜け感のある大人の休日カジュアルスタイルにぴったりです。
カラーでコーデに華やかさをプラス
シンプルなワンピに少し透け感のあるレモンイエローのカーディガンが映え、モノトーンに傾きやすい大人のカジュアルコーデに遊び心をプラス。シルバーのバッグやアクセサリーを合わせることで残暑の爽やかさを残したコーデに仕上がっています。全体的にゆったりとしたシルエットなので、足元はすっきりと見せてメリハリをつけてみて。涼しくなってきたらフラットシューズやジーンズとのレイヤードも楽しめそう。
1枚でコーデが完成するドッキングワンピ
【しまむら】「SRパネルBDOP」¥1,639(税込)
@naco_roomsさんが「可愛いくてプチプラだったので思わず購入」と話すのは、ボーダーTシャツとスカートがドッキングしたワンピース。1枚でコーデが完成する頼れるアイテムです。細めボーダーが胸あたりから施されておりシンプルな印象なので、普段ボーダーをあまり着ない人にも挑戦しやすそう。スカート部分は高めのウエスト位置からAラインのように広がるシルエットで、上品で洗練された雰囲気に。「綿素材のトップス部分は涼しくて残暑な秋にも着用できそう」とコメントするように、まさにこの季節の一着になる予感!
きれいめスタイルにアップデート
カジュアルに傾きやすいボーダーのアイテムは、上品なノーカラージャケットを合わせることできれいめコーデに。ワンピースと近しいネイビーカラーをチョイスするとコーデにまとまりが出るのでおすすめ。晩夏らしく足元はサンダルを合わせて、ジャケットを肩掛けするとGOOD。もう少し涼しくなったらフラットシューズやロング丈のトレンチコートとの相性も良さそうです。アウター次第で長く大活躍の予感。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@naco_rooms様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Momo.S