リラックス感とこなれ感を両立した大人カジュアル
トレンド感のあるワイドシルエットのパンツを取り入れたスタイル。ブルー × ブラックのゆったりとしたボーダーTは、実は紳士用。気になる体のラインを隠しながら、ほどよいリラックス感を与えてくれます。トップスは袖をまくって抜け感を出すのがポイント。足元はボリューム感のあるトングサンダルでラフさとスタイルアップを両立。自然素材のジュートバッグを合わせれば、カフェやショッピングにもぴったりな計算されたカジュアル感に。
シルエットと最旬カラーで魅せる垢抜けワンツーコーデ
シンプル派さんが頼りがちなのが、トップス × ボトムスの無難なワンツーコーデ。アイテム数が少なくても垢抜けさせるなら、最旬カラーとシルエットを意識するのが鍵。シャツはゆったりシルエット × やや短めの丈感が今の気分。今季トレンドのブラウンを取り入れれば、グッと今っぽいムードに。ネイビーのワイドジーンズで引き締めて、リラックス感も大人っぽさも両立したママスタイルに仕上げて。
カジュアルな柄パンツはカーディガンで品良く格上げ
この秋一つは持っておきたいフランネル素材のチェックパンツ。いつもの装いにプラスワンで、一気に季節感を加えてくれる1本です。大人ママのルックに取り入れるなら、クリーンなカーディガンで品良く格上げするのがおすすめ。柄パンツのカジュアル感をほどよく抑えつつ、脱ルームウェア見えも狙えます。コロンとしたブラックの巾着型バッグで、全体をすっきり引き締めるのも真似したいテク。
ゆったりシャツ × ベイカーパンツで作るナチュラルコーデ
キナリカラーのシワ感シャツは、ボタンをいくつか外してネックレスをちらりと見せることで、さりげないこなれ感をプラス。ボトムスはストレートのベイカーパンツを合わせ、リラックス感たっぷりながらもすっきりきれいなシルエットに。アースカラーの配色と軽やかなジュートバッグにより、頑張ってる感がないのにおしゃれ見えするナチュラルコーデが完成します。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:小沢 鳴子