9月に入りそろそろ秋を意識したコーデを組みたいところ。残暑が長引く今参考にしたいのは、おしゃれスタッフさんの着こなしかも。そこで今回は【グローバルワーク】のアイテムを使った、スタッフぺぺちこさんのコーデをご紹介。カラーや素材感でさりげなく秋らしさを取り入れた着こなしは、40・50代女性にもおすすめです。
ベージュのデニムトップスで秋らしさを演出
春夏コーデに大活躍だったデニムアイテムも、ベージュカラーならぐっと新鮮かつ秋らしい雰囲気にシフト。袖のフリルがフェミニンで、カジュアルすぎないのがポイント。ボトムスにはIラインシルエットのロングスカートをチョイス。シンプルだけど上品な華やかさもある、大人のきれいめカジュアルコーデに着地します。
Tシャツをレイヤードして夏コーデと印象チェンジ
夏はさらりと1枚で着ていたノースリーブワンピースも、インナーにTシャツを重ねれば違った表情を楽しめます。足元が重た見えしないよう、フラットサンダルをプラス。モノトーンでまとめたなか、秋らしさを感じるグリーンのキャップが差し色になってくれます。
こっくりブラウンのサロペットで一気に秋めく
今季トレンドのブラウンは、夏から秋にかけてのスイッチコーデでもぜひ取り入れたいカラー。こちらのサロペットならタンクトップなどのインナーに重ねるだけで、楽ちんな着心地とこなれ見えを同時に叶えられそう。シャーリングデザインが華やかなアクセントになってくれます。
シアー素材ならニットトップスも涼やか
Tシャツコーデにマンネリを感じたら、薄手のニットトップスにスイッチするのがおすすめ。ほんのり透け感のある生地は、見た目も着心地も涼やか。まだ暑さの残る時期から快適に着られそうです。ワイドシルエットのデニムパンツでリラックス感を意識しつつ、大判スカーフを巻いて今年らしさもプラス。垢抜けを狙える大人コーデの完成です。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Emi.S