買い物やランチなど、ちょっとそこまでのお出かけ。頑張りすぎたくないけれど、手抜きっぽく見えるのも避けたい……。服装選びに迷っているミドル世代へ、【グローバルワーク】のスタッフさんによる「休日ワンマイルコーデ」をご紹介。トレンド感アップのポイントや垢抜けて見えるテクニックを参考にして、理想の休日コーデを楽しんで。
配色も参考にしたい! トレンド感のあるワンマイルコーデ
シンプルすぎて、手抜きに見えることも多いワンツーコーデ。メッシュトップスやレオパ柄バッグの旬アイテムを投入して、今季らしい着こなしに格上げしてみて。スタッフさんが「グレーとオリーブのカラー合わせで大人っぽく纏めました」とコメントしているように、配色にこだわるのもおしゃれ見えのポイントになりそうです。
頑張りすぎず手抜きに見えない秋先取りコーデ
楽に過ごしたい休日は、ゆるっと着られるワイドパンツが活躍。チェック柄が目を引くブラウスを合わせれば、手抜きに見えない秋先取りコーデが完成。大ぶりフリルで顔まわりがパッと華やかな印象に。頑張りすぎないおしゃれを楽しみたい人にもぴったりのスタイリングです。
大人に似合う最旬きれいめカジュアルコーデ
世界的ブームが続くデニムシャツ。Iラインスカートを合わせて上品に着こなせば、カジュアルすぎない大人に似合うコーデが完成。スタッフさんによると「シャツは抜いて着るとこなれ感もプラスできます」とのこと。ワンポイントテクニックもマネしてみて。
テイストミックスでTシャツコーデをアップデート
ご近所コーデのマストアイテムとも言えるTシャツ。スウェットパンツやジーンズを合わせるだけでは、なんだかパッとしない……。そんなときは、着映え力が高くロマンチックムードも高まるフレアスカートにチェンジしてみて。スポーティなブルゾンを腰に巻いて、赤いスニーカーを差し色に投入。ニットキャップやメガネの小物使いにも、スタッフさんのセンスが光ります。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mana.i