まだまだ暑い日が続くなか、ファッション業界ではすでに秋が始まっています。暑さ対策をしながら秋らしくコーデを格上げしたい人におすすめなのが、【GU(ジーユー)】の「ベロアキャミソール」。今回は、オシャレなGUスタッフさんによるベロアキャミを使ったスタイリングを紹介。季節感と高級感、そして流行りのクラシック感も演出してくれるベロア素材をインナーに取り入れて、いち早く秋コーデを楽しんで。

リラクシーなスポーツMIXコーデにリュクス感をプラス

出典:GU

【GU】「ブラフィールクロップドベロアキャミソール」¥1,290(税込)

バレルシルエットのスウェットパンツとコンパクトなキャミソールの組み合わせは、肩の力の抜けた雰囲気とスポーツテイストのバランスが今季らしいスタイル。いつものキャミソールをベロア素材にするだけで、リュクス感が一気に加速。カジュアルなパーカーを羽織っても部屋着っぽさが抑えられそう。バッグとシューズもレザー調のアイテムを選べば、大人なスポーツMIXコーデの完成です。

レースカーディガンを秋らしい表情にチェンジ

出典:GU

この夏のトレンドのひとつ、シアートップスを秋も着たいときにベロアキャミが活躍。コットン素材のキャミソールを合わせると夏らしくなるところを、ベロア素材にすることで秋らしく上品な質感に。透け感が生み出す軽やかさや涼しげな雰囲気はそのままに、ぐっと秋らしさを演出してくれます。淡いピンクのキャミは、デコルテや顔まわりをパッと明るく見せてくれる効果も期待大。

ベロアなら白キャミソールが下着っぽくならない

出典:GU

白いキャミソールは、ともすれば下着感が強くなってしまうことも。しかし、素材にこだわれば見せるインナーとして役立つアイテムになってくれそう。コントラストが強めの白キャミ × ネイビーシャツの組み合わせでも、ベロア素材のキャミソールをインすれば落ち着いた大人っぽい雰囲気がキープできそうです。明るい白キャミが、ネイビーとベージュの上下をうまくつなぐ役割を果たしてくれています。

ベロアキャミ × ジレで作る上品肌見せコーデ

出典:GU

キャミソールで肌を露出するのが気になる人は、ジレを羽織るスタイルがおすすめ。暑苦しくならずにきちんと感をプラスしてくれて、デコルテや腕が出ていてもセクシーな感じが緩和されそうです。ベロア素材のキャミと、ニットのスカートの組み合わせで、涼しくも秋らしいコーディネートに仕上がっています。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tama.N