「涼しげ」「楽ちん」「合わせやすい」の三拍子そろった【無印良品】のパンツを、おしゃれスタッフさんはどう着こなす? 着回し力の高さを活かしたコーデは、毎日の服装選びの参考になりそうです。シンプルなのに地味に見えない、その秘訣をのぞいてみて。

涼しげ素材 × ダークトーンで抜け感のある着こなしに

出典:Instagram

無印良品スタッフの@mujistaff.daimyoさんが「3日に1回は穿いてる」という、「婦人 ふんわりしぼガーゼ ロングパンツ」。肌離れの良さそうな、しぼ感があるガーゼ素材を使用した、暑い夏でも心地よく過ごせそうな一本。短め丈の黒シャツを合わせて、ゆったりシルエットをすっきり見せ。足元はフラットサンダルで、気負わない大人カジュアルに仕上げて。

シンプルTを合わせた淡色コーデは黒シューズで引き締めて

出典:Instagram

Tシャツ × ブラウンパンツのシンプルなワンツーも、上のガーゼロングパンツならほどよい抜けとニュアンスが生まれて、こなれた印象に。ゆるやかに落ちるシルエットと涼しげな素材感が相まって、真夏でも快適に過ごせそう。黒のフラットシューズで程よく引き締めれば、気負わず品よく見える着こなしが完成しそうです。

黒ジャケットを羽織って、オフィカジにもOKなきれいめコーデに

出典:Instagram

上半身をブラックでまとめれば、ガーゼロングパンツもぐっとシックな印象に。軽やかなジャケットを羽織ることで、リラックス感がありながらも程よくきちんと見え、オフィスカジュアルにも対応できそうな装いに。落ち着いた配色とやわらかそうな素材が、大人の余裕を感じさせてくれそうです。

チュニック合わせでつくる、涼しげナチュラルコーデ

出典:Instagram

ふわっと広がる白のチュニックにガーゼロングパンツを合わせた、軽やかで涼しげなコーデ。トップスの丈感とゆるめシルエットが体をやさしく包み込み、夏のリラックススタイルにぴったりです。足元は黒サンダルで引き締めて、淡色コーデをぼやけさせない工夫も◎

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sara.K