2025年も引き続きトレンドのデニムパンツ。可愛いのはわかっているけど、夏に穿くには暑すぎる……と敬遠している人も少なくないかも。そんな悩みを解決してくれそうなボトムスが、【グローバルワーク】から登場したって知ってた? 今回は、ひんやり快適な「新作ジーンズ」にフォーカス。思わず欲しくなる理由やオシャレな着回し術をお届けするので、ぜひお見逃しなく!

接触冷感 × ウエストゴムで楽に穿けそうなデニムパンツ

出典:and ST

【グローバルワーク】「冷感デニムイージーパンツ」¥5,990(税込)

公式オンラインストアで、レビュー★4.8と高い実績を誇るデニムパンツ。その名の通り、夏に嬉しい接触冷感機能つき。「8オンスのナイロン混ライトデニム」(公式オンラインストアより)を使用しており、軽やかな着心地が望める1本です。しかも着脱簡単なウエストゴム仕様。脚のラインを拾いにくいシルエットで、体型カバーにもひと役買ってくれそうです。大人っぽく落ち着いた着こなしが好みなら、色落ち加工が入っていないネイビーがおすすめ。

ブルーはスタイルアップに期待大

出典:and ST

カラーは全3色をラインナップ。公式オンラインストアによると、「ライトブルー81、ブルー83カラーはひげやもものこすり、センタープレスの加工が入ることでスタイルUP」とのこと。こんな風に短丈のトップスと合わせれば、旬の肌見せスタイルが即完成。今っぽさをプラスするなら、上からロングベストを羽織るのもおすすめ。気になる腰回りをカバーしつつ、露出が抑えられて上品な雰囲気に。

加工強めのライトブルーはレイヤードや小物で上品に

出典:and ST

色落ち加工がより際立つライトブルー。そのまま着ても可愛いけど、ちょっとカジュアルに寄りすぎてしまうかも。大人っぽいドルマンシルエットのTシャツは、サイドだけタックインしてこなれ感をプラス。レディに仕上げるなら、トレンドの透け感ラップスカートとレイヤードするのがおすすめ。ロングネックレスやシルバーカラーのバッグで華やかに味付けを。

ワンピーススタイルがより映えるレイヤード

出典:and ST

夏らしい爽やかなワンピースにもデニムパンツが好相性。裾からチラリとデニムが見えることで、ほどよくカジュアルダウン。接触冷感のデニムなら、レイヤードしても暑苦しく感じにくいはず。ボリュームサンダルを合わせて、足元を重ために仕上げると今っぽい印象に見せられそう。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:小沢 鳴子