ブルーの濃淡とシルエットで魅せる
Tシャツとイージーパンツを合わせた、夏の楽ちんスタイル。ともすれば部屋着のようにも見えかねない組み合わせですが、オシャレなお出かけ着として成立しているのは、色とサイズ感の成せるワザ。上下をブルー系で揃えてまとまり感を出し、ゆったりとしたボトムスに対してコンパクトなTシャツを合わせることでメリハリを演出しています。小ぶりなアクセサリーを合わせれば、すっきりオシャレコーデの完成です。
透かし編みニットでこなれ感アップ
今季注目を集めるトレンドのひとつ、透かし編みニットのプルオーバーは1枚持っておくと便利。手持ちのパンツに合わせるだけで、こなれ感のあるコーディネートに仕上がりそうです。透け感があって軽やかなので、大きめサイズをざっくり着ても重たくなりにくいのも魅力。色を選ばずオシャレに決まりそうですが、@mujistaff.daimyoさんはブラウン系のワントーンでまとめてこなれ感を出しています。
タックインでスタイルアップを狙おう
人気のワイドパンツの着こなしに悩んでいる人は、タックインのテクニックを活用してみて。シンプルなTシャツをインして、軽くブラウジングして立体感を出せば、それだけで美シルエットなスタイリングに仕上がるはず。ブラウジングしやすいように、少しゆとりのあるトップスがおすすめです。同系色のベルトでマークすれば、さらにオシャレに。
ワンピース × スカートの重ね着で差をつける
1枚でオシャレ見えするAラインのワンピースは、夏のママコーデに重宝しそう。周囲と差をつけるなら、レイヤードのワザを使ってみて。裾からチェックのスカートを覗かせると、ぐっと奥行きが増してこなれ感のあるスタイリングに。チェック柄だけでなく、さまざまな色や柄で応用できるテクニックです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:tama.N