シンプルなスタイルが好みだけど、毎日のコーディネートがワンパターンになりやすい……。そんな悩みのある人に注目してほしいのが【無印良品】の夏アイテムを使ったコーデ。シンプルだからこそ、ちょっとしたポイントでこなれ感のあるおしゃれな着こなしに。今回は、40代・50代が気軽にマネできそうな、無印良品のスタッフさんの夏コーデをご紹介します。

ブラックでも重たくならないすっきりシルエット

出典:Instagram

ブラックのワントーンでまとめたコーディネートは、全体的に重たく見えがち。でもこのキャミワンピースなら、スッキリした縦長シルエットとフロントに入ったスリットが、程よい抜け感を演出してくれます。同じブラックでもトップスとワンピースで色味や素材が異なるので、メリハリが出ておしゃれな印象に。全身ブラックでも重たすぎない、こなれ感のある着こなしです。

裾からチラ見せでシンプルワンピが一気におしゃれに

出典:Instagram

シンプルな黒のワンピース1枚では物足りないと感じるときは、裾からチェックスカートの柄をさりげなく覗かせることで、ぐっとおしゃれ度がアップします。ちらりと見えるチェック柄がアクセントになり、いつものワンピースもちょっと違う印象に。控えめな柄見せで、大人世代にも自然と馴染みそうです。

品良く涼しげなゆるっと淡色コーデ

出典:Instagram

淡い色合いでまとめたコーデは、涼しげでやさしい雰囲気が魅力。シルク混素材のトップスは上質感があり、前後で長さが違うシルエットがこなれ感をプラスしてくれます。ゆったりとしたワイドパンツはリラックス感たっぷりで、シンプルだけど上品な印象も。頑張りすぎずに、力を抜いておしゃれを楽しめそうな着こなしです。

スリットから見えるワイドパンツがこなれ見え

出典:Instagram

ベージュのニットワンピースのサイドスリットから、ブラウンのパンツをチラ見せすることでこなれた雰囲気に。シンプルなワンピースにもアクセントが加わり、引き締め効果も期待できそう。上品な印象で大人世代も挑戦しやすいレイヤードスタイルです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Natsumi.N