おしゃれでコスパのいい春夏デニムを探すなら、【しまむら】は要チェック! ワイドパンツやジャンパースカートなど、【しまむら】のデニムを使った最旬コーディネートを紹介します。そのまま真似するだけでパッと垢抜けられそうな着こなしをセレクトしたので、デニムコーデにマンネリを感じたときや、アイテムの合わせ方に迷ったときに参考にしてみて。

丈感がカギ! 大人のジャンスカコーディネート

出典:LOGOS DAYS

軽やかなチェックシャツと、デニム素材のジャンパースカートをコーディネート。足首にかかるロング丈なら、ジャンパースカートも大人っぽく着こなせます。公式Instagramでは、「ブラックデニムのお色目もトップスを選ばず、何にでも合うのでオススメです」と紹介があり、着回し力を期待するならチェックすべきはブラック。足元はスニーカーで、抜け感のあるカジュアルスタイルに仕上げてみて。

ジャンスカを「スカート使い」するのも新鮮

出典:LOGOS DAYS

ジャンパースカートの上からシャツを重ねて、スカートのように着こなすのもおしゃれ。シャツとジャンパースカートの着る順番を変えるだけで、コーディネートに新鮮さが生まれます。オーバーサイズなシャツに、すとんとしたシルエットのジャンパースカートを重ねたスタイリングは、抜け感もばっちり。あえて、きちんと見えるローファーを合わせて、きれいめなエッセンスも取り入れると大人らしいコーディネートに。

ライン入りアイテムで作るスポーツMIXコーデ

出典:LOGOS DAYS

袖にラインデザインが入ったトップスとワイドなデニムパンツで、カジュアルなスポーツMIXコーデに。上下ネイビーのコーデには、ホワイトのトップスをレイヤードし、首元や裾からのぞかせると爽やかなアクセントに。トップスとデニムパンツの色味が暗めな分、存在感のあるホワイトスニーカーで明るさを加えるとgoodバランス。どの角度から見てもぬかりなくおしゃれなコーディネートは、周りから褒められること間違いなし。

ワンピースをシャツ風に羽織って

出典:LOGOS DAYS

デニムのシャツワンピースはそのまま着るのはもちろん、ボタンを開けてロングコートのようにも使えるので、1枚あるとコーディネートの幅がぐっと広がります。シャツのすとんとしたロング丈と細かなストライプ柄で縦のラインが強調されるので、スタイルアップ効果にも期待! インディゴTシャツと合わせてデニムonデニム風のコーディネートを作れば、おしゃれ上級者見えが叶うかも。

※すべての商品情報・画像はLOGOS DAYS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Hina.W