センタープレスパンツでスタイルアップを狙う
スタッフのkanaさんが「足のラインを拾わないのでさりげなく体型をカバーしてくれます」とおすすめする、センタープレスパンツで美脚効果を狙ったコーディネート。真っ白のスウェットでゆとりのあるシルエットを作り、垢抜けも気になる部分のカバーも同時に叶えます。足元はヒール高めのパンプスにし、カジュアルになるすぎるのをセーブするのが大人っぽさをキープするコツ。落ち着いた色味にゴールドの差し色を入れ、コーディネートを引き締めます。
スウェットトップスはきれいめパンツで上品に
ピンク × ベージュの淡いカラーでまとめた、春らしいコーディネート。センタープレスが入ったストレートパンツは、カジュアルなアイテムと合わせても可愛くておすすめです。ややゆとりのあるスウェットトップスにシャツをレイヤードし、きれいめなパンツを合わせれば、簡単に上品なカジュアルスタイルが完成します。きちんと感と品があるように見えるだけでなく、スタイルアップが狙えるのもうれしい。
デニム on デニムのカジュアルコーディネート
ノーカラーのデニムジャケットと、ワイドシルエットのデニムパンツで、セットアップ風の着こなし。デニム on デニムのコーディネートは、色味をそろえるとおしゃれに見えます。オーバーサイズシルエットに細身な白スニーカーを合わせてバランスをとり、垢抜けたコーディネートに。プリントTシャツをインナーとして仕込んで、とことんカジュアルに振り切り、こなれ感あるスタイルを作りましょう。
レーススカートとのレイヤードでおしゃれ上級者に
デニムパンツにムーミンのイラストが入ったお茶目なスウェットトップスを組み合わせた、カジュアルなコーディネート。レーススカートをデニムパンツの上から重ね、レイヤードスタイルを作ることで、一気に新鮮な印象に仕上がります。デニムパンツがストレートのすっきりしたシルエットなので、広がりを抑えたレーススカートともバランスよくレイヤードを楽しめます。足元はキラキラしたバレエシューズを合わせ、コーディネートに女性らしさを加えて。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@kanana110様のInstagram投稿、WEAR投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Hina.W