シャツの前だけタックインがオシャレ!
ストレートジーンズとストライプシャツのユニセックスなコーディネートは、シャツのゆったりシルエットのおかげで肩の力が抜けた雰囲気に。オーバーサイズのコーデは体型カバーが叶う反面、だらしなく見えてしまう場合も。そこで、おすすめしたいのは、シャツの前だけタックインするテクニック。メリハリを出しながら、適度にリラックス感が生まれます。小物はミニボストンバッグとパンプスできれいめな女性らしさを演出すると◎
合わせたのはコットン100%のクラシカルなジーンズ
【ユニクロ】「ストレートジーンズ」¥3,990(税込)
コーディネートに合わせたのは、クラシカルでメンズライクなムード漂うストレートジーンズ。公式オンラインストアによると「やわらかなコットン100%のデニム」とのことで、肌触りの良さにも期待できそう。ほど良いゆったりシルエットのジーンズは、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいので、デニムがトレンドの今、持っておきたい1本かも。
ダークトーンでまとめた大人のスポーティコーデ
大人がスポーティなアイテムを取り入れるなら、ダークトーンでまとめるのがおすすめ! ゆったりしたサイズ感のスウェットとカーゴパンツのコーディネートも、ネイビー × ブラウンの色合わせで引き締まった印象に。それだけだと“運動着”のようにも見えそうなところを、大ぶりアクセサリーやチラ見せしたTシャツの裾、スニーカーの白がアクセントになり、シャレ感をググっとアップさせています。バッグはコーデと色のトーンを合わせつつ、高級感のあるアイテムでハズしをきかせるのが@ayakonbubuさん流。
スポーツMIXコーデにぴったりなカーゴパンツ
【ユニクロ】「ワイドフィットカーゴパンツ」¥3,990(税込)
アウトドアやスポーツシーンでも活躍しそうな男女兼用のカーゴパンツを、あえてタウンコーデに合わせるのが今の気分。もちろん、トラックジャケットを羽織って思いっきりスポーティにキメるのもあり。大人らしさを存分に発揮するなら、お手本コーデのようにクラシカル & 存在感のあるアクセサリーを合わせたり、テーラードジャケットを羽織ったりと、きれいめなポイントをプラスするのがおすすめです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@ayakonbubu様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:tama.N