どんなコーデにも馴染みやすいデニムシャツ
【GU】「デニムシャツ」¥2,290(税込)
カジュアルでありながら、パール調のボタンでどこか女性らしさを演出してくれるGUのデニムシャツ。公式オンラインストアによると「リラックスシルエットで、1枚でも羽織りとしても使いやすい」とのことで、着まわし力の高さがうかがえます。カラーは薄めと濃いめのブルーがあり、どちらを選んでも今っぽい垢抜けコーデがつくれそう。
タックワイドパンツでつくる“きれカジスタイル”
大人上品な着こなしを演出するタックワイドパンツに、デニムシャツをフルタックインしたきれいめ & カジュアルなコーデ。ベルトやパンプスできちんと感がプラスされ、通勤やちょっとしたお出かけシーンでも活躍してくれそうです。ボタンをラフに外して存在感のあるアクセで味付けすれば、大人の余裕を感じる着こなしに。赤いカーディガンをさり気なく肩掛けするワザも、ぜひマネしたい!
絶妙な組み合わせでつくる“甘辛ミックスコーデ”
おしゃれ見えするグレーボトムスに、余裕のあるサイジングのデニムジャケットを羽織った着こなし。淡いピンクのキャミソールとリボンパンプスの甘さを掛け合わせることでワーク感が軽減され、ほどよく力の抜けた甘辛ミックスコーデが完成します。袖をまくって、さり気なく手首を見せるのが大人ヘルシーなムードで着こなすコツ。
ラガーシャツ合わせでつくる大人の“レイヤードコーデ”
シャツ1枚ではまだ肌寒い春先は、短丈のラガーシャツのインナーにデニムシャツを仕込んだワンランク上のレイヤードコーデにトライしてみては。ナロースカートを合わせることで、カジュアルになりすぎず女性らしいムードのスタイリングに。縦のラインを意識することで、スタイルアップ効果も狙えそうです。
※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Ito.Aizaki