きちんと感もおしゃれ感も欲しい、卒業式や入学式などのオケージョンコーデ。「何を着ればいい?」と悩んでいるなら、【グローバルワーク】のスタッフで、3児のママでもあるcossyさんをお手本にしてみて。ペプラムジレを使ったセットアップコーデやジャケットコーデなど、マネしたくなる「オケージョンコーデ」をご紹介します。
体型カバーとスタイルアップが叶うママのお手本コーデ
cossyさんが「行事やキレイめシーンにオススメ」と紹介しているのは、ジレを使ったセットアップコーデ。高級感のあるツイード素材とペプラムシルエットが上品な華やかさを演出。気になるお腹まわりやヒップラインをさりげなくカバー。スリムストレートパンツを合わせてメリハリをきかせると、スタイルアップも狙えそうです。
おしゃれに垢抜けるワントーンコーデ
都会的で洗練された印象を与える、グレーのセットアップコーデ。ハレの日にはなんだか物足りないワントーンコーデは、ボウタイブラウスとアクセサリーで華やかさを加味するのがcossyさんの着こなし術。ベージュバッグで上品に、黒パンプスでキリッと引き締めるのもマネしたいポイント。
きちんと感もおしゃれ見えも備わったジャケットコーデ
オケージョンコーデといえば、着るだけできちんと感が備わるジャケットが欠かせない。「スッキリとカチッと着ることができます」とcossyさんがコメントしているジャケットを投入すると、周りと差がつくワンランク上の着こなしが叶いそう。パンツは、ストライプ柄をチョイスするのもおしゃれスタッフならではのこだわり。
着心地も楽ちん、入学式のお手本コーデ
明るく爽やかな印象を与えるグレージュカラーのセットアップは、入学式におすすめ。首元の繊細なフリルデザインが、大人の魅力を引き立てるブラウスをインしてアクセントを。cossyさんが「ジャケット、パンツはジョーゼット生地で伸縮性抜群で動きやすく、カチッとした印象の式典でも着心地は楽ちん」とコメントしているように、大切な1日をノンストレスで過ごせそうです。
※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:mana.i