なんだかコーデが古臭く見える……そんなお悩みを持つ人は【AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)】のスタッフが提案するコーデをチェック! 今回は、ハンサムに決まるパンツを使ったトレンドライクなコーデをご紹介。さりげなく垢抜けるコツを伝授します。ぜひ、今後のスタイリングの参考にしてみてください。
ワンカラーでコーデを格上げ
スタイリッシュに見えるグレーを使ったワンカラーコーデ。絶妙にトーンが異なるグレーのトップスとボトムスも白Tを挟むことで、チグハグ感が出ないおしゃれコーデにアップデート。無地 × 無地を合わせたときは、ベレー帽や旬のメガネ、シルバーのパンプスをプラスすると、地味見えを回避したイマドキなスタイリングに仕上がりそうです。
ワイドシルエットで抜け感を演出
スウェットトップス × ジーンズといったベーシックコーデは、一歩間違えると古臭くなりがち。そんなときは、シルエットにこだわるのが重要です。ドロップショルダーを採用したスウェットトップスや、ヴィンテージ加工を施したワイドシルエットのジーンズで、垢抜けたカジュアルコーデに。カジュアルになりすぎないようにシルバーのパンプスでレディなエッセンスを加えるのも真似したいテク。
モノトーンを基調とした大人カジュアル
あたたかみのあるグレーのケーブルニットトップスにインディゴブルーのジーンズを合わせたコーデ。これだけだと野暮ったく見えがちですが、白Tを覗かせたり、ジーンズの裾をロールアップしてブラックのショートブーツを合わせたりすることで、大人の洗練カジュアルに変身! キルティングのブラックバッグをチョイスすることで、コーデに奥行きが生まれ、スタイリッシュな雰囲気を演出できそう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mi_ku_902.ah様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Mayu.M