関東甲信越エリア【山梨県】フレッシュなシャインマスカット
淡いグリーンがフレッシュな味を連想させる「ツインシュー(シャインマスカットクリーム&ホイップ)山梨県産シャインマスカット」。すっきりとした味わいが楽しめそうですね♪ 人気のシャインマスカットをシュークリームで味わえるのが嬉しいです!
関東エリア【栃木県】甘酸っぱいとちおとめを贅沢に
ピンクのシューといちごのコーティングで見た目もかわいい「栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム」。生カスタードクリームにいちごピューレがプラスされています。ザクザク食感が楽しめるいちごコーティングのクランチもポイントに。生カスタードクリームの濃厚さにいちごの酸味が合いそうです◎
中国・四国エリア【広島県】爽やかな瀬戸内レモン
瀬戸内レモンを使用した、「広島レモンの生カスタードシュークリーム」。焼き菓子のレモンケーキのように表面はクレーズでコーティングされています。爽やかなレモンの香りまで楽しめそうなシュークリームですね♪
九州エリア【福岡県】八女茶のほのかな渋みを堪能
鮮やかなグリーンのこちらは、「八女茶の生カスタードシュークリーム」。早速食べてみたという@matchakochanさんは、「八女茶クリームは甘さ控えめで、単独で食べると八女茶らしいまろやかな旨味と後味にほのかに渋味が感じられる」とコメント。カスタードと八女茶クリーム、2つの味わいが楽しめるシュークリームは、食べたらやみつきになりそうです。
地域限定で発売されている、ローソンの「ご当地シュークリーム」をご紹介しました。どれも素材を生かした美味しそうなシュークリームですよね。ぜひご当地シュークリームをお目当てにローソンを覗いてみてください♪
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@sweets.wanta様、@takestagram1029様、@matchakochan様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:ゾノさゆ